「赤のれん 節ちゃんラーメン」鑑定結果:65ユニバ
中央区渡辺通5-24-26
中央区渡辺通5-24-26
本日の昼飯はラーメン。
久々、渡辺通の老舗「節ちゃんラーメン」に足を向ける。
言わずとしれた博多ラーメンの元祖的存在。
濃厚な味わいと独特な平麺の触感が好きな人にはたまらない魔女系ラーメン(笑)。
一端この味の虜になったら最後、週に1度は行きたくなってしまう。
そして、あんまり食べ過ぎると…健康にいいとは言えないと思う
ここではいつも「ヌキカタ」を注文する。
メニュー表にはないこの言葉、「油抜きの固麺で」という意味。

まあラーメン(470円)1杯ってこと。
とてもユニバーサルデザインとはほど遠いであろうと期待はしていなかったのであるが、
意外に入口はスロープ状になっていた。

ドアはちょっと重量感のある開き戸。
車椅子使用者1での出入りはちょっと無理っぽい。
介護者が一人いれば入口付近に置いてある邪魔な植木等移動させてなんとか入店はできそう。
店内も車椅子1台はぎりぎり通れそう。

机席ならば車椅子でも椅子を退けてもらって食べれそう。
トイレを拝見するのも怖かったのであるが意外や意外。
新しいではないか。最近改装されたみたいだ。


車椅子ごとはさすがに入れそうにないが、その清潔感は高評価。
車椅子の方は近くに大丸があるのでこちらのトイレを利用されることをおすすめする。
駐車場はない。
いや愛すべきラーメン店である。
「赤のれん 節ちゃんラーメン」鑑定結果:65ユニバ
中央区渡辺通5-24-26
久々、渡辺通の老舗「節ちゃんラーメン」に足を向ける。
言わずとしれた博多ラーメンの元祖的存在。
濃厚な味わいと独特な平麺の触感が好きな人にはたまらない魔女系ラーメン(笑)。
一端この味の虜になったら最後、週に1度は行きたくなってしまう。
そして、あんまり食べ過ぎると…健康にいいとは言えないと思う
ここではいつも「ヌキカタ」を注文する。
メニュー表にはないこの言葉、「油抜きの固麺で」という意味。

まあラーメン(470円)1杯ってこと。
とてもユニバーサルデザインとはほど遠いであろうと期待はしていなかったのであるが、
意外に入口はスロープ状になっていた。

ドアはちょっと重量感のある開き戸。
車椅子使用者1での出入りはちょっと無理っぽい。
介護者が一人いれば入口付近に置いてある邪魔な植木等移動させてなんとか入店はできそう。
店内も車椅子1台はぎりぎり通れそう。

机席ならば車椅子でも椅子を退けてもらって食べれそう。
トイレを拝見するのも怖かったのであるが意外や意外。
新しいではないか。最近改装されたみたいだ。


車椅子ごとはさすがに入れそうにないが、その清潔感は高評価。
車椅子の方は近くに大丸があるのでこちらのトイレを利用されることをおすすめする。
駐車場はない。
いや愛すべきラーメン店である。
「赤のれん 節ちゃんラーメン」鑑定結果:65ユニバ
中央区渡辺通5-24-26
【関連する記事】