2012年03月29日

上島珈琲店

珍しく博多駅にてモーニング。
博多デイトス地下にある
こちらのカフェ。
そういやあ新天町にも昨年ほどに
できてたよなあ。
どこのフランチャイズ店?
と思っていたら、あのUCCとのこと
UCCってUeshima Coffee Co.Ltd
の頭文字だったんですね。
1933年に神戸に創業した
「上島忠雄商店」の
その当時の雰囲気と価値観を再現した
カフェみたいですな。

それではユニバ・チェックをば
入口には扉も段差もなく
店内のテーブル間隔も余裕があり
車椅子でも気持ちよく
利用できそうでした。
が、基本セルフサービスなので
スタッフの方に一言かける必要は
あるでしょうけど。

20329-1.jpg 20329-2.jpg
さて注文したのは
「モーニングセット」(390円)。
最近はファーストフード店の
コーヒーも馬鹿に出来ないんですよねえ
独自開発した
ネルドリップマシン(特許取得)で
抽出しているというコーヒーは
なかなかの美味。
トーストもほんのり甘みを感じるもので
耳までさっくりと
美味しゅうございました。
20329-3.jpg
さてトイレを拝見ですが、
近くにはありませんでした。
この日は時間もなかったために
探すこともできず……すみません。
ちなみに、博多デイトスの
1階と2階のトイレは以前に紹介した
コチラ↓の記事で紹介したことがあります
http://uinversal.seesaa.net/article/209391212.html
ご参照ください。

「上島珈琲店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市博多区博多駅中央街1-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
Posted by IT系の職務経歴書 at 2012年05月13日 14:20
はじめまして。
返信遅くなってすみません。
また遊びに来てください。
ではでは。
Posted by アサケン at 2012年05月19日 17:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック