今泉の老舗雑貨店「チャーミン」の
2階に今年の1月にひっそりと
オープンしたのがこちらのカフェ。
営業も金・土・日曜のみと
ほんと隠れ家って感じですな。
赤い扉の上に「マリブロン」って
店名が書かれていたので
カフェの入口なんでしょうと思ったら
この扉には鍵がかかっておりました。
で、「チャーミン」の入口から入り
「カフェはやっていますか」と尋ねると
「どうぞ」とレジ裏にある階段へと
案内してくれました。
その階段はえらい急勾配で
健常者でも足元の注意が必要でしょう
あと、先に記しました入口の足元にも
ちょいと高めの30cmほどの段差が
ひとつ存在しました。
扉は手動式開き戸でした。
と、2階のカフェは
さすが「チャーミン」って感じの
センスあふれる空間で。
ビンテージの椅子やテーブルに
アナログレコードによるBGM。
外の喧騒を一切忘れる
スロウな時間が流れておりました。
額縁を利用した窓もいい感じ。
さて、オーダーしたのは
「ホットサンドイッチセット」(700円)
ハム、チキン、ツナとあり、ハムを選択
メインのサンドイッチは
まあ優しい味わいと申しましょうか。
しれっと、付け合せのピクルスや
ポテサラが美味しいじゃありませんか
あと、もちろんコーヒーもGOOD!
グラスワインやクラフトビール
などのアルコールもあるようでした
が、メニュー表に
「階段が急な為、お酒はお一人様
3杯までとさせていただきます」
と書いておりました。ははは。
それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない和式便器でした。
あと場所は、国体道路沿いにある
中央児童会館から今泉方面に入ると
左手に見えてまいります。
「maribron」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区今泉1-16-12 2階
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
2階に今年の1月にひっそりと
オープンしたのがこちらのカフェ。
営業も金・土・日曜のみと
ほんと隠れ家って感じですな。
赤い扉の上に「マリブロン」って
店名が書かれていたので
カフェの入口なんでしょうと思ったら
この扉には鍵がかかっておりました。
で、「チャーミン」の入口から入り
「カフェはやっていますか」と尋ねると
「どうぞ」とレジ裏にある階段へと
案内してくれました。
その階段はえらい急勾配で
健常者でも足元の注意が必要でしょう
あと、先に記しました入口の足元にも
ちょいと高めの30cmほどの段差が
ひとつ存在しました。
扉は手動式開き戸でした。
と、2階のカフェは
さすが「チャーミン」って感じの
センスあふれる空間で。
ビンテージの椅子やテーブルに
アナログレコードによるBGM。
外の喧騒を一切忘れる
スロウな時間が流れておりました。
額縁を利用した窓もいい感じ。
さて、オーダーしたのは
「ホットサンドイッチセット」(700円)
ハム、チキン、ツナとあり、ハムを選択
メインのサンドイッチは
まあ優しい味わいと申しましょうか。
しれっと、付け合せのピクルスや
ポテサラが美味しいじゃありませんか
あと、もちろんコーヒーもGOOD!
グラスワインやクラフトビール
などのアルコールもあるようでした
が、メニュー表に
「階段が急な為、お酒はお一人様
3杯までとさせていただきます」
と書いておりました。ははは。
それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない和式便器でした。
あと場所は、国体道路沿いにある
中央児童会館から今泉方面に入ると
左手に見えてまいります。
「maribron」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区今泉1-16-12 2階
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓