「西鉄薬院駅前〜電気ビル別館(渡辺通)」鑑定結果:50ユニバ
はたしてこんなことをして誰が喜んでくれるか分かりませんが、
とりあえずやってみました。
この連載企画、題しまして「道」。
そのまんまやんけ。題するまでのこともないか。
それではご覧になってみてください。
今回レポートするのは黄色の道、
赤で記してあるのが撮影ポイントです。

@それでは西鉄薬院前駅から出発。いきなり自転車が邪魔。

A地下鉄が出来たこともありここいらの道幅は広々。
しかし点字ブロックがここで途絶えております。

Bだんだん狭くなってきました。

C段差も起伏が激しくなってきました。

Dもうだめ狭すぎ、信号もなく少々危ない。

Eようやく到着、手前のタイルのビルが電気ビル別館。
奥に見える白いビルがホテルニューオータニ。
間を通るのが渡辺通。

この企画、天神の道を全て制覇した暁には
私は悟りを開くような気がする。
「西鉄薬院駅前〜電気ビル別館(渡辺通)」鑑定結果:50ユニバ
とりあえずやってみました。
この連載企画、題しまして「道」。
そのまんまやんけ。題するまでのこともないか。
それではご覧になってみてください。
今回レポートするのは黄色の道、
赤で記してあるのが撮影ポイントです。

@それでは西鉄薬院前駅から出発。いきなり自転車が邪魔。

A地下鉄が出来たこともありここいらの道幅は広々。
しかし点字ブロックがここで途絶えております。

Bだんだん狭くなってきました。

C段差も起伏が激しくなってきました。

Dもうだめ狭すぎ、信号もなく少々危ない。

Eようやく到着、手前のタイルのビルが電気ビル別館。
奥に見える白いビルがホテルニューオータニ。
間を通るのが渡辺通。

この企画、天神の道を全て制覇した暁には
私は悟りを開くような気がする。
「西鉄薬院駅前〜電気ビル別館(渡辺通)」鑑定結果:50ユニバ
ないかな。そういうページって意外に少ない。
よく知ってる景色だから、さらにオモロい
のかなという気もしたが、知らん店でも
中の様子が伝わる画像はオモロいけんね。
ま、どんどん撮ってけ。
勇気がでるお言葉ありがとうございます。
自分自身、こんなに道って普段見ていなかったんだなあと実感しています。
なんだか面白いですね。
自分の楽しみのために続けれそうな気がしてます。