「とんかつ屋CIDO」鑑定結果:50ユニバ
中央区警固2-16-6
中央区警固2-16-6
本日のランチはまたまた650円。
この値段で本格的なトンカツが味わえるという情報を得、
向かった先は警固本通り沿いにある「CIDO」
「志道」とも書くみたい。
なにやら店構えは純和風で高そうな雰囲気。
それで今まで知らないで通り過ぎていたんだなあと納得。

まずは歩道と店舗の間に10cmほどの段差、
これはもうどこもお約束のように存在する。
問題は入り口。引き戸を開けると20cmほどの段差が2段。
おまけに飛び石と小石が敷き詰められている。

店内もそれほど広くはないが、雰囲気は◎。

最後に問題はトイレ。
構内に辿り着くまでにこれまた段差が2段ほど存在する。


洋式便器のウォシュレット付きであった。
注文したのはCIDOランチ650円。

130gの国産豚を使用しており特製のトンカツソースか、
ごま風味ソースを選べるようになっている。
口に入れると心地のよいサクサク感、
そしてほどよく熟成された豚のおいしい香りが鼻をぬける。
カウンターごしに肉熟成中冷蔵庫が見え、愛情のこもり方が伺える。
ごはんとお漬け物、みそ汁、食後にコーヒーまで付いている。


たいしたコストパフォーマンスだと思う。
「とんかつ屋CIDO」鑑定結果:50ユニバ
中央区警固2-16-6
この値段で本格的なトンカツが味わえるという情報を得、
向かった先は警固本通り沿いにある「CIDO」
「志道」とも書くみたい。
なにやら店構えは純和風で高そうな雰囲気。
それで今まで知らないで通り過ぎていたんだなあと納得。

まずは歩道と店舗の間に10cmほどの段差、
これはもうどこもお約束のように存在する。
問題は入り口。引き戸を開けると20cmほどの段差が2段。
おまけに飛び石と小石が敷き詰められている。

店内もそれほど広くはないが、雰囲気は◎。

最後に問題はトイレ。
構内に辿り着くまでにこれまた段差が2段ほど存在する。


洋式便器のウォシュレット付きであった。
注文したのはCIDOランチ650円。

130gの国産豚を使用しており特製のトンカツソースか、
ごま風味ソースを選べるようになっている。
口に入れると心地のよいサクサク感、
そしてほどよく熟成された豚のおいしい香りが鼻をぬける。
カウンターごしに肉熟成中冷蔵庫が見え、愛情のこもり方が伺える。
ごはんとお漬け物、みそ汁、食後にコーヒーまで付いている。


たいしたコストパフォーマンスだと思う。
「とんかつ屋CIDO」鑑定結果:50ユニバ
中央区警固2-16-6
【関連する記事】