「天ぷらのひらお 天神東宝店」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区天神2-6-27天神東宝ビル1階
福岡市中央区天神2-6-27天神東宝ビル1階
天神ぶらぶら昼飯処を探す。
そーいえば、空港近くの有名天ぷら店が、
今年の10月に天神にも支店を出したって言ってたなあ。
確か東宝ビル(映画館)だったはず。
ビルの中の飲食店はユニバーサルデザインな可能性も高いので、
どれ行ってみるか。ということで訪れた次第。
それでは東宝ビルの入口からユニバ・チェック。
南側入口は自動ドア、点字ブロックも施されており、段差はなし。
入口手前にチケット売場があり、入口を入るとすぐにエレベータも存在する。
映画館チケット売場には車椅子や子供でもアプローチしやすいような
低いカウンターがあってもいいと思うんだけど、見たことがないなあ。
エレベーターには車椅子使用者用のボタンは存在するのに。
こういう矛盾点がまだまだ日本には溢れているんだよなあ。
さて1階の中央付近にある「天ぷらのひらお」に到着。
こちらの入口は自力式の開きドア。
やや、でもスロープや手すりも見えるぞ、これは期待できるかも。
入口横の自動販売機にてチケットを購入して店内へ。
しかし、店内は足下に余裕のないカウンターのみ(涙)。
は〜、どこもここも中途半端じゃん。
さて、注文したのは「天ぷら定食」(670円)。
チケットを店員に渡すとすぐさま、
ご飯、天つゆ、味噌汁という3点セットが運ばれてきた。
取り放題の漬け物やイカの塩辛をおかずに、ご飯を2〜3口いただく。
なんと柚風味のイカの塩辛が結構うまいので、
天ぷらが出てくる前にご飯を全部食べ尽くしたい衝動にかられる。
そこをグッとがまんし、天ぷらを待つことしばし。
運ばれて来るのはキス、サバ、白身魚、イカ、
カボチャ、ナス、ピーマンの全7品。
お好みで、カレー、抹茶、胡麻などが入った塩でも楽しめる。
福岡にはこの店のような肩肘張らず、
安くで楽しめ、ほどほどうまい天ぷら定食屋が多いですよね。
ここもその店のひとつといった感じ。
それでは最後に店奥にあるトイレを拝見。
開き戸の足下には15cmほどの段差が1段。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと、東宝ビルには北側にも入口がありまして、
そちらも自動ドア、段差なしです。
駐車場は、ビルがあるのが天神のど真ん中なんで、
最適なとこはないということになるでしょう。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「天ぷらのひらお 天神東宝店」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区天神2-6-27天神東宝ビル1階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
そーいえば、空港近くの有名天ぷら店が、
今年の10月に天神にも支店を出したって言ってたなあ。
確か東宝ビル(映画館)だったはず。
ビルの中の飲食店はユニバーサルデザインな可能性も高いので、
どれ行ってみるか。ということで訪れた次第。
それでは東宝ビルの入口からユニバ・チェック。
南側入口は自動ドア、点字ブロックも施されており、段差はなし。
入口手前にチケット売場があり、入口を入るとすぐにエレベータも存在する。
映画館チケット売場には車椅子や子供でもアプローチしやすいような
低いカウンターがあってもいいと思うんだけど、見たことがないなあ。
エレベーターには車椅子使用者用のボタンは存在するのに。
こういう矛盾点がまだまだ日本には溢れているんだよなあ。
さて1階の中央付近にある「天ぷらのひらお」に到着。
こちらの入口は自力式の開きドア。
やや、でもスロープや手すりも見えるぞ、これは期待できるかも。
入口横の自動販売機にてチケットを購入して店内へ。
しかし、店内は足下に余裕のないカウンターのみ(涙)。
は〜、どこもここも中途半端じゃん。
さて、注文したのは「天ぷら定食」(670円)。
チケットを店員に渡すとすぐさま、
ご飯、天つゆ、味噌汁という3点セットが運ばれてきた。
取り放題の漬け物やイカの塩辛をおかずに、ご飯を2〜3口いただく。
なんと柚風味のイカの塩辛が結構うまいので、
天ぷらが出てくる前にご飯を全部食べ尽くしたい衝動にかられる。
そこをグッとがまんし、天ぷらを待つことしばし。
運ばれて来るのはキス、サバ、白身魚、イカ、
カボチャ、ナス、ピーマンの全7品。
お好みで、カレー、抹茶、胡麻などが入った塩でも楽しめる。
福岡にはこの店のような肩肘張らず、
安くで楽しめ、ほどほどうまい天ぷら定食屋が多いですよね。
ここもその店のひとつといった感じ。
それでは最後に店奥にあるトイレを拝見。
開き戸の足下には15cmほどの段差が1段。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと、東宝ビルには北側にも入口がありまして、
そちらも自動ドア、段差なしです。
駐車場は、ビルがあるのが天神のど真ん中なんで、
最適なとこはないということになるでしょう。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「天ぷらのひらお 天神東宝店」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区天神2-6-27天神東宝ビル1階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
オープン日だったせいもあるでしょうけど
後日行った時には2台あるエレベーターが片方各階停止するようになってました。
でもいまだに時々外から鍵がかかってたりします^_^;
隣に用務員部屋みたいなのがありますが…
そーいえば、ありましたねヅカ・ショップ。
南側の入口から入ってすぐのとこでしょう。
そーですか、地下にはバリアフリー・トイレもあるんですね。
気付かなかったなあ。
案内板でも出していてくれたらいいのに。
作りゃあイイってもんじゃないのになあ、プンプン。
しかし、貴重な情報ありがとうございます。
ではでは。