「韓一館」鑑定結果:70ユニバ
中央区警固2-13-21
中央区警固2-13-21
韓国料理のランチが食べたくて
インターネットで調べて「韓一館」へ。
警固小学校前にあり何かと目に入る機会も多かったのであるが、
本格派韓国料理店という豪華な店構えに尻込みしていて、
本日が初めての入店体験となる。
歩道と敷地の間に10cmほどの段差が1段。
あとはフロアーにいたるまで段差はほとんどなかった。


店内も外観に負けず劣らず豪華な雰囲気。
ここでランチだけ食べるのが申し訳なく感じてくる。
トイレは入り口および構内もやや狭、
ドアも全て開きドアなので車椅子ではアクセスしにくい。


しかも和式便器しかないので使用するのはまず無理であろう。
ランチはいくつかあったのだが、
チャプチェ・ライス(680円)を注文。
チャプチェとは千切りにした牛肉や野菜をそれぞれ味付けして
春雨と和えた料理。漢字では「雑菜」と書く。
それをご飯のうえにかけたものだ。

カクテキ、チヂミ、スープもついて満足の量。
最近、韓国料理について知識を深めたいと思っている私。
福岡在住の在日コリアンの方、どなたかお便りいただけませんか。
お待ちしていま〜す。
「韓一館」鑑定結果:70ユニバ
中央区警固2-13-21
インターネットで調べて「韓一館」へ。
警固小学校前にあり何かと目に入る機会も多かったのであるが、
本格派韓国料理店という豪華な店構えに尻込みしていて、
本日が初めての入店体験となる。
歩道と敷地の間に10cmほどの段差が1段。
あとはフロアーにいたるまで段差はほとんどなかった。


店内も外観に負けず劣らず豪華な雰囲気。
ここでランチだけ食べるのが申し訳なく感じてくる。
トイレは入り口および構内もやや狭、
ドアも全て開きドアなので車椅子ではアクセスしにくい。


しかも和式便器しかないので使用するのはまず無理であろう。
ランチはいくつかあったのだが、
チャプチェ・ライス(680円)を注文。
チャプチェとは千切りにした牛肉や野菜をそれぞれ味付けして
春雨と和えた料理。漢字では「雑菜」と書く。
それをご飯のうえにかけたものだ。

カクテキ、チヂミ、スープもついて満足の量。
最近、韓国料理について知識を深めたいと思っている私。
福岡在住の在日コリアンの方、どなたかお便りいただけませんか。
お待ちしていま〜す。
「韓一館」鑑定結果:70ユニバ
中央区警固2-13-21
【関連する記事】