「PATISSERIE jacques」鑑定結果:85ユニバ
福岡市中央区大名2-12-5赤坂田中ビル1階
福岡市中央区大名2-12-5赤坂田中ビル1階
このブログを始めてかれこれ2年近くになるのだが、
なんとスイーツはまだ1度も登場していなかったことに気付く。
それだけ食べないんですよね〜私は。
だいたいうちはカミサンもスイーツをあまり食べないもんで、
そうなるともう行く機会はありませんよね。
そんな中、ちょいと訳あってコチラのケーキ屋さんへ。
初登場にふさわしい、福岡ではもう超有名店です。
シェフの大塚さんはフランス・アルザス地方の名店「ジャック」にて修行後帰国。
日本で唯一フランスと同店名を使うことを許されたお方。
'96年にこちらをオープンさせたのだが……おやおや、
いつの間にか以前と外観が変わっている。
なんでも昨年の10月頃に改装されたみたい。
その頃から何度もこの道は通ってるはずなのに……
まったく興味のないジャンルはこれだから情けない。
ストリート側は一面ガラス張りで入口はなく、
店舗のサイド方向から入店するような造りになっていた。
入口は自動ドアで足下には段差いっさいなし。
店内は以前より広々といった印象だが、
車椅子であれば1台分がかろうじて行き来できるような広さかな。
イートイン・スペースもございましたが、
カウンター席で足下にはちと余裕は少ないと思います。
さて購入したのはコーヒーとチョコのエクレア(各252円)、
それとキャラメルのエクレア(273円)を1つずつ。
持ち運びが便利そうなもので、シュークリームは有名過ぎだし、
ということでこの選択。
喜んでくれるかな。
さてここからはオヤジのぼやきなのですが、
店がですね、新しくキレイになると、
オヤジはなんでも寂しいなあなんて思っちゃうんですよね。
以前のこぢんまりとしたほうが良かったなんて言っちゃうんですよね。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「PATISSERIE jacques」鑑定結果:85ユニバ
福岡市中央区大名2-12-5赤坂田中ビル1階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
なんとスイーツはまだ1度も登場していなかったことに気付く。
それだけ食べないんですよね〜私は。
だいたいうちはカミサンもスイーツをあまり食べないもんで、
そうなるともう行く機会はありませんよね。
そんな中、ちょいと訳あってコチラのケーキ屋さんへ。
初登場にふさわしい、福岡ではもう超有名店です。
シェフの大塚さんはフランス・アルザス地方の名店「ジャック」にて修行後帰国。
日本で唯一フランスと同店名を使うことを許されたお方。
'96年にこちらをオープンさせたのだが……おやおや、
いつの間にか以前と外観が変わっている。
なんでも昨年の10月頃に改装されたみたい。
その頃から何度もこの道は通ってるはずなのに……
まったく興味のないジャンルはこれだから情けない。
ストリート側は一面ガラス張りで入口はなく、
店舗のサイド方向から入店するような造りになっていた。
入口は自動ドアで足下には段差いっさいなし。
店内は以前より広々といった印象だが、
車椅子であれば1台分がかろうじて行き来できるような広さかな。
イートイン・スペースもございましたが、
カウンター席で足下にはちと余裕は少ないと思います。
さて購入したのはコーヒーとチョコのエクレア(各252円)、
それとキャラメルのエクレア(273円)を1つずつ。
持ち運びが便利そうなもので、シュークリームは有名過ぎだし、
ということでこの選択。
喜んでくれるかな。
さてここからはオヤジのぼやきなのですが、
店がですね、新しくキレイになると、
オヤジはなんでも寂しいなあなんて思っちゃうんですよね。
以前のこぢんまりとしたほうが良かったなんて言っちゃうんですよね。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「PATISSERIE jacques」鑑定結果:85ユニバ
福岡市中央区大名2-12-5赤坂田中ビル1階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
ウットリと見惚れています・・・
今回初スイーツに、夜中に瞳がランランと
輝いてしまいました〜!!(^^♪
食べ歩きのご苦労は大変だと思います
とても、参考にさせていただいていますm(__)m
お気遣いありがとうございます。
スイーツお好きなんですか?
これからいくつか紹介しようかなあと思っておりますので、
お楽しみに〜。