久々にこちらのうどん店にて昼飯。
ユニバ・チェックなどは
以前に紹介したコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/181155202.html
の記事をご参照ください。
さて、注文したのは夏季限定メニュー
「冷やしかけ味鶏たまセット」(500円)
うどんめんと、細めんの
どちらかを選べ、細めんを選択。
ちなみにこの時、
「ほそめん」と頼んでしまったのだが
こちらでは
「さいめん」と呼ぶみたいですな。
ところで、はじめて食べた
この「細めん」なのですが
コシとモッチリ感のバランスも絶妙で
冷たいスメとの絡みもよく
大変美味しゅうございました。

甘めに煮た鶏肉と錦糸卵
カイワレにワカメをトッピングすると
見た目は、うどん版中華そば?
のようでございます。

いや〜、いろいろ考えますなあ。
王者にして抜かりなし
って感じ。
「資さんうどん 橋本店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市西区橋本1-8-15
あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラやコチラなど。
ユニバ・チェックなどは
以前に紹介したコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/181155202.html
の記事をご参照ください。
さて、注文したのは夏季限定メニュー
「冷やしかけ味鶏たまセット」(500円)
うどんめんと、細めんの
どちらかを選べ、細めんを選択。
ちなみにこの時、
「ほそめん」と頼んでしまったのだが
こちらでは
「さいめん」と呼ぶみたいですな。
ところで、はじめて食べた
この「細めん」なのですが
コシとモッチリ感のバランスも絶妙で
冷たいスメとの絡みもよく
大変美味しゅうございました。

甘めに煮た鶏肉と錦糸卵
カイワレにワカメをトッピングすると
見た目は、うどん版中華そば?
のようでございます。

いや〜、いろいろ考えますなあ。
王者にして抜かりなし
って感じ。
「資さんうどん 橋本店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市西区橋本1-8-15
あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラやコチラなど。
【関連する記事】