「椎原温泉 みはる荘」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区椎原1203
福岡市早良区椎原1203
福岡の都心部から車で30分といったところ。
三瀬のちょい手前。
室見川の上流、椎葉川が流れる渓谷沿いにあるこの温泉旅館。
こちらでは昼に食事のみも楽しめ、
部屋代は2時間無料、温泉入浴も無料で利用できるんです。
趣のある門のすぐ横に駐車スペースあり。
飛び石の装飾が施されたエントランスの奥に引き戸の入口。
扉を開けると15cmほどの小上がりがあり、靴を脱いで館内に入る。
館内に上がるとすぐ左側に売店、右側にロビー?
奥にはゲームコーナー、TVルームなどが存在した。
なんちゅうか、小学生の時、修学旅行で訪れた旅館に似ているなあ。
と〜っても懐かしい雰囲気というか、ちょっとしたタイムトリップ状態に近い。
やけに剥製が多いのもまたそんな気分を盛り上げてくれる。
この日通されたのは2階の客室。
もちろん階段でしか繋がっていない。
開き戸の扉を開けると8畳ほどの和室が現れた。
圧巻は窓の外の景色、すぐ目の前が渓谷でもうマイナスイオン感じまくり。
では室内トイレとバスルームを拝見。
なにやら押し入れのような引き戸の向こうに存在した。
このセンス嫌いじゃないなあ。
なんだか楽しくなってきたぞ。
それでは、まず温泉を楽しませてもらう。
利用したのは予約しておいた家族風呂。
家族風呂は本館から渡り廊下をわたった先にあり、
脱衣所は超狭、浴槽は手すり関係のない桶風呂。
バリアフリーとはほど遠いものなんですが、
僕はこういうのもまた嫌いになれないんですよねえ。
家族風呂の使用時間は30分。
ちょっとぬめりを感じるお湯質で、湯上りには肌がすべすべ。
いや〜、極楽でした。
さて本日のメインイベント、食事です。
鶏づくし3150円、鮎づくし3150円、ヤマメづくし3650円などから選べ、
この日、選択したのは鶏づくしコース。
内容は前菜と鶏皮酢、鶏刺し、
自家製刺身こんにゃく、唐揚げ、
サラダ、土瓶蒸しと茶碗蒸し、
鶏モモ焼き、デザート。
最後はもうダメお腹いっぱい。
カミサンの鶏モモ焼きはお持ち帰りにさせてもらった。
田舎ならではの残して当たりまえって量なんですよねえ。
もうお肌もお腹も満足しまくり、苦しいくらい。
しかし、ココ、福岡市内ですよ。
こういったところが市内にあるのが福岡の魅力なんですよね。
なんだか週末に正月気分を味わった感じです。
ちなみに下の写真をクリックすると詳細情報された
宿泊予約フォームに進みます(アフィリエイトです)。
「椎原温泉 みはる荘」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区椎原1203
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
三瀬のちょい手前。
室見川の上流、椎葉川が流れる渓谷沿いにあるこの温泉旅館。
こちらでは昼に食事のみも楽しめ、
部屋代は2時間無料、温泉入浴も無料で利用できるんです。
趣のある門のすぐ横に駐車スペースあり。
飛び石の装飾が施されたエントランスの奥に引き戸の入口。
扉を開けると15cmほどの小上がりがあり、靴を脱いで館内に入る。
館内に上がるとすぐ左側に売店、右側にロビー?
奥にはゲームコーナー、TVルームなどが存在した。
なんちゅうか、小学生の時、修学旅行で訪れた旅館に似ているなあ。
と〜っても懐かしい雰囲気というか、ちょっとしたタイムトリップ状態に近い。
やけに剥製が多いのもまたそんな気分を盛り上げてくれる。
この日通されたのは2階の客室。
もちろん階段でしか繋がっていない。
開き戸の扉を開けると8畳ほどの和室が現れた。
圧巻は窓の外の景色、すぐ目の前が渓谷でもうマイナスイオン感じまくり。
では室内トイレとバスルームを拝見。
なにやら押し入れのような引き戸の向こうに存在した。
このセンス嫌いじゃないなあ。
なんだか楽しくなってきたぞ。
それでは、まず温泉を楽しませてもらう。
利用したのは予約しておいた家族風呂。
家族風呂は本館から渡り廊下をわたった先にあり、
脱衣所は超狭、浴槽は手すり関係のない桶風呂。
バリアフリーとはほど遠いものなんですが、
僕はこういうのもまた嫌いになれないんですよねえ。
家族風呂の使用時間は30分。
ちょっとぬめりを感じるお湯質で、湯上りには肌がすべすべ。
いや〜、極楽でした。
さて本日のメインイベント、食事です。
鶏づくし3150円、鮎づくし3150円、ヤマメづくし3650円などから選べ、
この日、選択したのは鶏づくしコース。
内容は前菜と鶏皮酢、鶏刺し、
自家製刺身こんにゃく、唐揚げ、
サラダ、土瓶蒸しと茶碗蒸し、
鶏モモ焼き、デザート。
最後はもうダメお腹いっぱい。
カミサンの鶏モモ焼きはお持ち帰りにさせてもらった。
田舎ならではの残して当たりまえって量なんですよねえ。
もうお肌もお腹も満足しまくり、苦しいくらい。
しかし、ココ、福岡市内ですよ。
こういったところが市内にあるのが福岡の魅力なんですよね。
なんだか週末に正月気分を味わった感じです。
ちなみに下の写真をクリックすると詳細情報された
宿泊予約フォームに進みます(アフィリエイトです)。
「椎原温泉 みはる荘」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区椎原1203
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
【関連する記事】