2005年05月24日

ロックストック

「ロックストック」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区大名2-3-2大名リバティビル4階

店名を聞いただけでは、
とてもこの店のジャンルを当てることは難しいだろう。
ここはコリアン・ダイニング、そう韓国料理店なのだ。
店の雰囲気も他の韓国料理店とは違ってかなりカジュアル。
これだったら韓国料理初心者でも気軽に楽しめそう。
さてユニバ・チェックであるが、
歩道とビルの敷地の間に5cmほどの段差はあるが、
それをクリアーするとエレベータを使い4階の店内に入るまで
ほとんど段差はない。
518-200.jpg518-19.jpg
店内はカウンター、テーブル席、板張り座敷とに分かれており、
様々な好みには対応できそう。
テーブルには韓国の新聞がコラージュしてあったり、
ディスプレイされたモニターからアート映像が流れたり、
とにかくお洒落。
518-11.jpg518-13.jpg
トイレは珍しく引き戸、スペースは普通、
ウォシュレット付きの洋式便器だった。
518-12.jpg
店内・トイレともにかなりのダウンライト。
視覚不自由者は注意が必要そう。

注文したのは、
コプチャンチョンゴル(2人前1000円)、チヂミ(580円)、
518-15.jpg518-17.jpg
自家製キムチ(500円)。
518-14.jpg
コプチャンチョンゴルは野菜から出てくる水分で
最終的にはスープの少ない鍋状態になる。
食べ残ったスープとご飯をからめてビビンバにもしてくれる。
518-16.jpg518-18.jpg
味付けは全体的にかなり日本人好みの味。
在日三世の味といった感じだ。

「ロックストック」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区大名2-3-2大名リバティビル4階
posted by アサケン at 21:19| Comment(3) | TrackBack(0) | 飲食店(焼肉、韓国) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。HP自体はしょっちゅう拝見していました。とても勉強になります。昨日ロックストックに行きました。チヂミのぱりぱり感が最高でした。店内は韓国音楽が流れていてお洒落で心地良い雰囲気でした。ちなみに店員さんが着ているオリジナル(?)のオレンジ色のTシャツが何となくラーメン屋さんみたいでした。
Posted by ソノ at 2005年05月26日 13:01
はじめまして、ソノさん。
韓国料理店と一言でいってもほんと今は様々なお店がありますね。
ここのスタッフのTシャツは確かに目立ってました(笑)。
でもとても親切に料理の食べ方を教えていただいたり、気持ちが良かったことも覚えています。
Posted by アサケン at 2005年05月28日 16:51
こんいちは、キムチ鍋は美味い。
でもチジミはべチャべチャで、、、、、。
あとスタッフの方が態度がかなり悪くて最悪でした。
Posted by ニイル at 2006年09月26日 20:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック