「土の上の花」鑑定結果:40ユニバ
福岡県うきは市吉井町1374-2
福岡県うきは市吉井町1374-2
休日、うきは市吉井町に家族で繰り出す。
カミサンがなにかの雑誌で特集されていた「吉井町にて雑貨店巡り」
のような記事を見つけて「行ってみよう」ということになったのだが、
当日、肝腎なその雑誌を家に忘れてきてしまい、
結局、行き当たりばったりな旅に。
アホか。
で、迷いながら1〜2軒雑貨屋を巡っただけで疲れ果て、
辿り着いたのがこちらのカフェ。
まずはユニバ・チェックから。
なんだか古い蔵を改装したかのような佇まいで、
入口部分にも店内にも段差ありまくり。
さらに店内へは靴を脱いで上がるスタイルで、
車椅子での入店はほぼ不可能でしょう。
さて注文したのは「黄金餅肌クレープセット」(値段忘れました涙)。
なんでも宮城県産で最上級品といわれる黄金餅米を使ったクレープに
完熟マンゴーと生クリーム、バニラアイスをのせているらしい。
舌触りもなめらかな珍しいスイーツでございました。
ごちそうさまざす。
それでは最後にトイレを拝見。
入口前やら室内にはこれまた段差ありまくり。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと店舗前の210号線沿いに駐車スペースあり。
そうそう、テーブルの上に感想ノートが置かれてあったので、
娘の絵とともに「福岡ユニバーサルデザイン鑑定所・アサケン参上!」
と残してまいりました。
カミサンに「誰も知らないわよ。バカじゃないの」といわれた。
うるせえ。
ちなみに公式HPはコチラ。
「土の上の花」鑑定結果:40ユニバ
福岡県うきは市吉井町1374-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
カミサンがなにかの雑誌で特集されていた「吉井町にて雑貨店巡り」
のような記事を見つけて「行ってみよう」ということになったのだが、
当日、肝腎なその雑誌を家に忘れてきてしまい、
結局、行き当たりばったりな旅に。
アホか。
で、迷いながら1〜2軒雑貨屋を巡っただけで疲れ果て、
辿り着いたのがこちらのカフェ。
まずはユニバ・チェックから。
なんだか古い蔵を改装したかのような佇まいで、
入口部分にも店内にも段差ありまくり。
さらに店内へは靴を脱いで上がるスタイルで、
車椅子での入店はほぼ不可能でしょう。
さて注文したのは「黄金餅肌クレープセット」(値段忘れました涙)。
なんでも宮城県産で最上級品といわれる黄金餅米を使ったクレープに
完熟マンゴーと生クリーム、バニラアイスをのせているらしい。
舌触りもなめらかな珍しいスイーツでございました。
ごちそうさまざす。
それでは最後にトイレを拝見。
入口前やら室内にはこれまた段差ありまくり。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと店舗前の210号線沿いに駐車スペースあり。
そうそう、テーブルの上に感想ノートが置かれてあったので、
娘の絵とともに「福岡ユニバーサルデザイン鑑定所・アサケン参上!」
と残してまいりました。
カミサンに「誰も知らないわよ。バカじゃないの」といわれた。
うるせえ。
ちなみに公式HPはコチラ。
「土の上の花」鑑定結果:40ユニバ
福岡県うきは市吉井町1374-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
行動範囲が広くなりました〜!感謝しています
友人・知人・色々な人に紹介させていただいております<m(__)m>
アサケンさん、そんな事はないです
しっかり、メジャーです(きっと)(^_-)-☆
宣伝ありがとうございます。
ハンディキャップ情報をメジャーにせにゃいかんですね。
がんばります!