「江山楼」鑑定結果:85ユニバ
長崎県長崎市新地町12-2
長崎県長崎市新地町12-2
昨日の続きです。
長崎美術館以外何の計画もしていなかったので、
ベタですがその後、中華街へ。
さらにベタなことに訪問したのはこちらの超有名店。
まずはユニバ・チェックから。

さすが全国(?)にその名を轟かす有名店ですからね。
段差も少ないです。
入口は自動ドアで段差もほとんどなし。
フロアにも段差はほとんどなく、
テーブルも車椅子でアプローチしやすそうなものでした。
フロア自体は広いのですが、人も多いし、
ちょっとひしめき合ってる感じかな。
でも、まあ問題はないでしょう。
で、注文したのは「王さんの特上ちゃんぽん」(1575円)……。
せ、1575円!

確か「ちゃんぽん」って言ったら同じく長崎の中華料理店「四海楼」の初代が、
中国出身の苦学生に安くて栄養価の高い料理を提供したい
という思いから生まれた食べ物だったはず。
そーですか、でもまあせっかく長崎まで来たんですから
つべこべ言わずそれを注文。
あと「皿うどん」(735円)、「炒飯」(735円)も。

さすがは、長崎中華街で老舗の中華料理店。
おいしかったです。
でも1575円ですからね、そりゃあおいしくないと。
それでは最後にトイレを拝見。
入口は引き戸で足下にも段差はほとんどなし。
手すり付きの洋式便器でしたが、
車椅子ごと入れるようなスペースはありませんでした。

さっ、福岡へ帰りましょ。
ちなみに公式HPはコチラ。
「江山楼」鑑定結果:85ユニバ
長崎県長崎市新地町12-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

長崎美術館以外何の計画もしていなかったので、
ベタですがその後、中華街へ。
さらにベタなことに訪問したのはこちらの超有名店。
まずはユニバ・チェックから。
さすが全国(?)にその名を轟かす有名店ですからね。
段差も少ないです。
入口は自動ドアで段差もほとんどなし。
フロアにも段差はほとんどなく、
テーブルも車椅子でアプローチしやすそうなものでした。
フロア自体は広いのですが、人も多いし、
ちょっとひしめき合ってる感じかな。
でも、まあ問題はないでしょう。
で、注文したのは「王さんの特上ちゃんぽん」(1575円)……。
せ、1575円!
確か「ちゃんぽん」って言ったら同じく長崎の中華料理店「四海楼」の初代が、
中国出身の苦学生に安くて栄養価の高い料理を提供したい
という思いから生まれた食べ物だったはず。
そーですか、でもまあせっかく長崎まで来たんですから
つべこべ言わずそれを注文。
あと「皿うどん」(735円)、「炒飯」(735円)も。
さすがは、長崎中華街で老舗の中華料理店。
おいしかったです。
でも1575円ですからね、そりゃあおいしくないと。
それでは最後にトイレを拝見。
入口は引き戸で足下にも段差はほとんどなし。
手すり付きの洋式便器でしたが、
車椅子ごと入れるようなスペースはありませんでした。
さっ、福岡へ帰りましょ。
ちなみに公式HPはコチラ。
「江山楼」鑑定結果:85ユニバ
長崎県長崎市新地町12-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】