2007年06月11日

SUNSET(サンセット)

「SUNSET(サンセット)」鑑定結果:85ユニバ
福岡市西区西ノ浦284

今でこそ糸島半島のシーサイドにはいろんな飲食店が出来ておりますが、
この店が出来た十数年前には、ホントこの店だけって感じでした。
こんなところにこんな店ができたことが当時は衝撃的だった。
お客さんはサーファーを中心としたナチュラリストたち。
近寄りがたい雰囲気すらあったんだよなあ。
それが今ではほんと敷居も低くなって、
我が家のような能天気家族も入店できるようになっちゃって。
……嬉しい限りです(笑)。
それではまずユニバ・チェックから。
70610-1.JPG 70610-2.JPG
店前に5〜6台は停めれそうな駐車スペースあり。
そこから砂利地の坂を登り、丘の上の店舗へと向かう。
入口前にはなんとスロープが施されてあった。
室内側にもオープンテラス側にもしっかりと(感動)。
70610-3.JPG 70610-4.JPG
正直言ってこんな場所ですから
ユニバ・レベルは期待していなかったのですが。
よく見ると室内フロアにもテラスフロアにも段差が一切ない。
70610-5.JPG 70610-6.JPG
素晴らしい!
やっぱりスピリッツのあるレストランだわあ。
さらに娘には子供用の椅子まで用意してくれた。
恐れ入りました。
70610-7.JPG 70610-8.JPG
さて、注文したのは「クリームパスタ」と「サーファーズランチボウル」
アフターにコーヒーを飲みながらスロウな時間を過ごす。
(ひとつひとつの値段は忘れてしまいました。合計で2850円。)
70610-9.JPG 70610-10.JPG
潮の匂いに波の音、最高のロケーションを満喫。
あ〜〜〜、気持ちEEEEEEEEEE。
福岡に生まれてくれてありがとうって言いたいレストランの1つですね。
70610-11.JPG 70610-12.JPG
それではトイレを拝見。
開き戸で足元には段差なし、手すり関係はない洋式便器でした。
70610-14.JPG 70610-15.JPG 70610-16.JPG 70610-17.JPG
店を出て、すぐ前のビーチにてしばし娘を遊ばせる。
誰かのミニチュア・ダックスフンドが、かててと寄ってきた。
かわEEEEなあ。
70610-18.JPG 70610-19.JPG
今日はEE日だ。
そういえば清志郎、元気かなあ。

ちなみにいろんなHPでの紹介記事はコチラコチラなど。

「SUNSET(サンセット)」鑑定結果:85ユニバ
福岡市西区西ノ浦284


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 00:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(レストラン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
友人の家が近くなので、たまに行きます
夜も遅くまで開いています〜
トイレの入口の間口、幅が私の車椅子では入らず
間口の入り口で普通の椅子に一回乗り移って、
車椅子をたたみ中に入りました、中は広いんですよ〜
私もお薦めのレストランです(^o^)/
もう少し、先に進むとハンバーガーの美味しい店も
あります(^_-)-☆
Posted by 食いしん譲万歳! at 2007年06月13日 19:36
どもども、食いしん譲万歳!さん
毎度、遅い返信で申し訳ございません。
それにしても1ヶ月後とは……自分でも笑ってしまいます。
さてトイレの入口ですが、そうでしたか、幅が……。
しかしなんとかされる、食いしん譲万歳!さんのバイタリティ尊敬します。
ぜひまたいろいろなこと教えてくださいね。
ではでは。
Posted by アサケン at 2007年07月05日 18:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック