2007年06月24日

小林カレー

「小林カレー」鑑定結果:67ユニバ
筑紫野市二日市中央4-9-30

以前からずっと1度は行ってみたいなあと思っていたのですが、
二日市ですからね。
でも、ようやく行く機会が訪れ、初訪問した次第。
まずはユニバ・チェックから。
70624-1.JPG 70624-2.JPG
入口は開き戸、足下に段差はないが、
ちょい急な傾斜になっておった。
店内の広さはまあ普通。
全てテーブル席だったが、椅子がベンチ式のため、
車椅子でのアプローチは難しそう。
大がかりに移動することが出来れば無理ではないと思うが……。
70624-3.JPG 70624-4.JPG
さて注文したのは「チキンカレー」(600円)に
「やさい」(100円)をトッピング。
辛さもいろいろ選べるようになっており中辛を選択。
娘は「お子さん用に甘くもできますよ」とのことで、じゃあそれ。
出てきたカレーは見た目スープ・カレー。
一口食べると玉ネギの甘味とトマトの酸味が印象的な
なんとも珍しいカレー。
なんでもフォン・ド・ボーをベースにしているとのことで
カレーのトゲトゲしさ(スパイシーさ)がないんだよなあ。
70624-5.JPG 70624-6.JPG
だから娘でも食べやす……ってなんて顔して喰っとるんかい!
面白いので今回もモザイクなしじゃ。
いや〜、おいしゅうございました。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸で足下にも段差少々、手すり関係のない和式便器でした。
店舗の裏側にコインPもありました。
70624-7.JPG 70624-8.JPG 70624-9.JPG
なんだか周りはちょい寂れ気味だったんだけど、
ここだけ異常に熱気があったなあ。
我々が出る頃には数組並んでましたもんね。
恐るべし。

ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「小林カレー」鑑定結果:67ユニバ
筑紫野市二日市中央4-9-30


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 19:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 飲食店(カレー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

小林カレー
Excerpt: 筑紫野市の小林カレーです。 ここは、スープカレーなんですね。 本当はドロっとしたカレーが好きなんですけど、 昔、アルバイトしていた上司も、小林カレーはうまいと言っておりまし...
Weblog: カレー好きが自分で見てニヤニヤするマップブログ[福岡発]
Tracked: 2007-06-30 11:17