2007年06月30日

梅ちくわ

あ〜もう、暑すぎ。
こうも暑い日が続くと食欲は減退ぎみなのですが、
しかしアルコール欲はぜんぜん減退しませんなあ。

不思議だ。
ということで本日の摘みは清涼感溢れるこんな一品。
買ってきたのは、ちょい細めで短めのちくわ。
70629-1.JPG
片側、縦に包丁をいれてちくわを開きます。
で、今度は白い内側の面に、包丁で横に浅く線を入れます。
70629-2.JPG 70629-3.JPG
で、ちくわの茶色い面を上にし、青葉を載せて梅干しを巻き込みます。
梅干しはカツオ梅などあんまり酸っぱくないのが僕好み。
70629-4.JPG 70629-5.JPG
適当に楊枝数本でとめて、輪切りにします。
するとどうでしょう、かわいい梅ちくわ巻きが出来上がります。
70629-6.JPG 70629-7.JPG
このまま食べてもまあまあ旨いのですが、
すり胡麻入りマヨネーズなんぞをつけながら食べるとまた格別です。
70629-8.JPG
見た目もいいので、ちょっとしたパーティにはもってこいでしょう。
しかし僕のように自分用に作る方は、
わざわざ切り込みまで入れてかわいくする必要はありません。
カミサンに横取りされるのがおちです(涙)。
とりあえず今夜も酔って候。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 俺の摘み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック