「ますみ屋」鑑定結果:85ユニバ
福岡市東区和白東4-25-28
福岡市東区和白東4-25-28
休日の定番、ダイヤモンドシティからの帰り道。
夕食にと立ち寄ったのがこちら。
それではユニバ・チェックをば。

店横には広々とした駐車スペースあり。
駐車場から店入口までは段差なし、手動式引き戸の足元にも段差なし。
店内はまあまあ広いが、固定式の椅子やベンチ式の椅子が目立つ。

でも数脚、車椅子でアプローチできそうなテーブルに
移動可能な椅子も見られた。
さて注文したのは僕が「昔しょう油らーめん」(土日限定700円)、
娘とカミサンが「塩らーめん」(大盛り650円)、
あと「餃子」(10個350円)を3人で食す。

スープは鶏ガラベースで化学調味料は一切使ってないとのこと。
そんなスープは食べ進めるうちにだんだんと旨みが増し、
ちぢれ麺との相性もいい、バランスのとれたラーメンとでも申しましょうか。
娘もカミサンも僕もあっという間に完食とあいなりました。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、
手すり付きの洋式便器でした。

しかし、この場所でこの味、そしてこのユニバ・レベルときたら、
我が家はこれからも、ちょくちょく利用させていただくに違いありません。
よろしくお願いします。
ちなみに、いろんなサイトにおけるこの宿の紹介記事はコチラやコチラなど。
「ますみ屋」鑑定結果:85ユニバ
福岡市東区和白東4-25-28
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

夕食にと立ち寄ったのがこちら。
それではユニバ・チェックをば。
店横には広々とした駐車スペースあり。
駐車場から店入口までは段差なし、手動式引き戸の足元にも段差なし。
店内はまあまあ広いが、固定式の椅子やベンチ式の椅子が目立つ。
でも数脚、車椅子でアプローチできそうなテーブルに
移動可能な椅子も見られた。
さて注文したのは僕が「昔しょう油らーめん」(土日限定700円)、
娘とカミサンが「塩らーめん」(大盛り650円)、
あと「餃子」(10個350円)を3人で食す。
スープは鶏ガラベースで化学調味料は一切使ってないとのこと。
そんなスープは食べ進めるうちにだんだんと旨みが増し、
ちぢれ麺との相性もいい、バランスのとれたラーメンとでも申しましょうか。
娘もカミサンも僕もあっという間に完食とあいなりました。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、
手すり付きの洋式便器でした。
しかし、この場所でこの味、そしてこのユニバ・レベルときたら、
我が家はこれからも、ちょくちょく利用させていただくに違いありません。
よろしくお願いします。
ちなみに、いろんなサイトにおけるこの宿の紹介記事はコチラやコチラなど。
「ますみ屋」鑑定結果:85ユニバ
福岡市東区和白東4-25-28
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】