2007年09月28日

川端らーめん

「川端らーめん」鑑定結果:50ユニバ
福岡市博多区上川端町11-1-地下1階

本日の昼は川端商店街をプラプラ。
すると、ひときわ目立つノボリに「究極のしょうゆらーめん」との文字。
そういえば昨夜の深夜番組でうまそうなラーメンを放送しており、
無性にラーメンが喰いたくなったのを思い出し、フラフラと入店。
70928-1.JPG 70928-2.JPG
店舗は地下にあり、そこには階段で下りるしかない。
入口は手動式開き戸、足元には段差なし。
70928-3.JPG
店内にはテーブル席とカウンター席があったが、
どちらもベンチ式の椅子で車椅子でのアプローチはほぼ無理。
70928-4.JPG 70928-5.JPG
さて注文したのは「もやしらーめん」(650円)。
なんでも表の看板によれば、
「化学調味料は最小限におさえています」とのこと。
なるほど正直でよろし。
70928-6.JPG
一口啜ると、表面に浮いたネギ油なるものが激熱!
キャノーラ油とネギで作った自家製のものらしい。
さて一口目はとってもおいしかったのであるが、
終盤にかかると、ちょっと塩気が強く感じたのは……僕だけだろうか。
でもまあ平均点以上はいってるラーメンだと思います。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には2cmほどの段差が1つ、
手すり関係のない洋式便器でした。
70928-7.JPG 70928-8.JPG 70928-9.JPG
しかし福岡は醤油ラーメンも色々選べるようになってきたなあ。
しかも「川端らーめん」と言う名で醤油ですからね。
オジサンは驚いちゃいますよ。

ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「川端らーめん」鑑定結果:50ユニバ
福岡市博多区上川端町11-1-地下1階


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック