「ななのゆ」鑑定結果:95ユニバ
佐賀県東松浦群七山村大字滝川1150
佐賀県東松浦群七山村大字滝川1150
「鮎の里」から三ツ瀬方向に車で5分ほどのところ。
323号線沿いには看板がいくつか出ているので、
すぐに分かると思うこの温泉施設。
アルカリ単純温泉で疲労回復と健康増進に効果があり、
肌がすべすべになるので特に女性にはおすすめとのこと。
それではユニバ・チェックまず駐車場から、
なんでも150台も停めれるという広大なスペースが玄関前に。
館内入口までには段差なく辿り着くことができる。


受付のあるエントランス部分は広々としており、
受付横には「車椅子貸し出しあり」の表示もあった。


エントランス近くにはバリアフリー・トイレも存在していた。



通路の一角では地元の物産品を販売もしている。


そして120名はくつろげるという大広間があり、
食堂とされるコーナーにて
料理ケースの中から好きなおかず等を選んで購入し、
大広間に持ってきて食べることができる。


この日、自分が購入したのは、
「焼きおにぎり」に「味噌豚バラ」「エビフライ」
「なめこそば」などなどで締めて1100円。
さてそれでは風呂。
大浴場に行ってみたのだが手すり関係はあまり整ってはおらず、
子ども多くうるさかったので、
サウナをちょっと利用して早めに上がる。
で、入館時に予約していた家族風呂に向かう。
ちなみに施設入館料が500円で、家族風呂利用料金は1000円。
湯船までまったく段差なくアクセスできるとは言えないが、
大浴場に比べれば身体の不自由な方にはこっちの方がおすすめ。

湯船から見える緑豊かな景色も抜群。
家族水入らずの幸せな時間が過ごせました。
ちなみにオフィシャルHPはコチラ。
「ななのゆ」鑑定結果:95ユニバ
佐賀県東松浦群七山村大字滝川1150
323号線沿いには看板がいくつか出ているので、
すぐに分かると思うこの温泉施設。
アルカリ単純温泉で疲労回復と健康増進に効果があり、
肌がすべすべになるので特に女性にはおすすめとのこと。
それではユニバ・チェックまず駐車場から、
なんでも150台も停めれるという広大なスペースが玄関前に。
館内入口までには段差なく辿り着くことができる。


受付のあるエントランス部分は広々としており、
受付横には「車椅子貸し出しあり」の表示もあった。


エントランス近くにはバリアフリー・トイレも存在していた。



通路の一角では地元の物産品を販売もしている。


そして120名はくつろげるという大広間があり、
食堂とされるコーナーにて
料理ケースの中から好きなおかず等を選んで購入し、
大広間に持ってきて食べることができる。


この日、自分が購入したのは、
「焼きおにぎり」に「味噌豚バラ」「エビフライ」
「なめこそば」などなどで締めて1100円。
さてそれでは風呂。
大浴場に行ってみたのだが手すり関係はあまり整ってはおらず、
子ども多くうるさかったので、
サウナをちょっと利用して早めに上がる。
で、入館時に予約していた家族風呂に向かう。
ちなみに施設入館料が500円で、家族風呂利用料金は1000円。
湯船までまったく段差なくアクセスできるとは言えないが、
大浴場に比べれば身体の不自由な方にはこっちの方がおすすめ。

湯船から見える緑豊かな景色も抜群。
家族水入らずの幸せな時間が過ごせました。
ちなみにオフィシャルHPはコチラ。
「ななのゆ」鑑定結果:95ユニバ
佐賀県東松浦群七山村大字滝川1150
【関連する記事】