2007年10月13日

伊都菜彩

「伊都菜彩」鑑定結果:100ユニバ
福岡県前原市波多江576-1

今年の4月にできたらしいですね。
こちらはJA糸島産直市場ということで、
新鮮な農畜産物、海産物、お惣菜などをお得な値段で買えちゃいます。
糸島はおいしいものが多いからなあ、嬉しい限りでしょう。
それでは、まずはユニバ・チェックから。
71013-1.JPG 71013-2.JPG
広大な駐車スペースを誇り、
入口近くには車椅子専用のスペースも4台分ほどございました。
71013-3.JPG 71013-4.JPG
入口は自動ドア、点字ブロックも完備。
なんと、目の不自由な方のためのインターフォンも。
71013-5.JPG 71013-6.JPG
店内は1270平方メートルもの敷地面積とのこと、
もう車椅子が何台でも、自由自在に行き来できそう。
で、品揃えも素晴らしいかぎり、
もう見たもの見たもの、全部食べたくなっちゃいます。
71013-7.JPG 71013-8.JPG
こういうとこ来ると、また料理がしたくなってきたなあ。
最近「俺の摘み」もさぼりぎみだしなあ。
また必ず復活させますんで、皆さん待っててくださいね。
(ん? 誰も待ってないか)
71013-9.JPG 71013-10.JPG
それではトイレを拝見。
本館の外にあり、車椅子ごと入れるバリアフリー・トイレも存在した。
71013-11.JPG 71013-12.JPG 71013-13.JPG
設備も完璧に近い。
一般用トイレですらなかなかのユニバ・レベルでした。
71013-14.JPG 71013-15.JPG 71013-16.JPG 71013-17.JPG
ああ、楽しかった。
こっち方面に来た際には、絶対寄らせていただきます。
それにしても、この日はけっこう食材を買い込んだので、
明日からの晩飯が楽しみだ〜。

ちなみに、いろんなサイトにおけるこの宿の紹介記事はコチラコチラなど。

「伊都菜彩」鑑定結果:100ユニバ
福岡県前原市波多江576-1


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アサケンさん、こんにちわ。
志摩町役場の隣の産直所志摩の四季には
ちょくちょく行ったことがあります。
ここは狭かったので
バギーに乗った娘を連れて行くのは非常に困難で、
夫と交代で買い物をしたものです。
こちらは広くてバギーを押しながらでも買い物できそうですね。
またトイレが素晴らしい!
上段右端の写真はベッドのようになるのでしょうか。
多目的トイレって確かに車椅子の方、
赤ちゃん連れはベビーカーごと入れて良いのでしょうが
身体を横たえないとオムツ替えできない
我が家のような状態では決して
「多目的」ではないんですよね。
これなら安心して出かけられますね。
いや、素晴らしい。


これからもユニバ情報、お待ちしています!
「俺の摘み」もね!(^^)

Posted by konohaha at 2007年10月15日 16:43
ただいま人気ブログを応援しています。
応援ポチッ!
Posted by 団長 at 2007年10月15日 18:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック