「アイリッシュ・パブ・スロンチャ」鑑定結果:50ユニバ
福岡市中央区赤坂1-3-21中川ビル1階
福岡市中央区赤坂1-3-21中川ビル1階
仕事の打ち合わせの帰り道、まだ夕方の17:00というのに、
暑さで仕事をする気がぜんぜんなくなってきた。
仕方がないので、ちょうど帰り道の途中にあるこのパブで、
ビールでも飲んでやる気を復活させることに。
って復活するんかいな?まあ、いいが。
ここは以前私が働いていた会社の先輩が脱サラして開いた店。
当時はアイリッシュ・パブってなに?
って言う人が結構いたくらい知られてなかったんだけど、
今ではホント増えたなあ。


ここに来たらやっぱりギネスの生。
注文したのはまだ17:00なので小グラス(500円)。
マスターとの話しのなかで、ココも今年で10周年迎えることを知った。
時の流れは早いものだと思う一方、
そういえば、あれからいろんな事があったなとしみじみしてしまった。
それではユニバ・チェック。
入口には5cmほどの段差が1段。
カウンターとテーブル席があり、
車椅子使用者であれば背丈の高いカウンターより
テーブル席がおすすめ。


トイレ入口には段差はないが、和式便器。
店のほど近くにある赤坂郵便局の角を舞鶴公園方向に曲がった先、
中央体育館前にコインPあり。


しかし、ほろ酔いとまでもいかない、いい気分である。
やる気もなんだか沸いてきたぞ!
いいかもしれないこの方法。
「アイリッシュ・パブ・スロンチャ」鑑定結果:50ユニバ
福岡市中央区赤坂1-3-21中川ビル1階
暑さで仕事をする気がぜんぜんなくなってきた。
仕方がないので、ちょうど帰り道の途中にあるこのパブで、
ビールでも飲んでやる気を復活させることに。
って復活するんかいな?まあ、いいが。
ここは以前私が働いていた会社の先輩が脱サラして開いた店。
当時はアイリッシュ・パブってなに?
って言う人が結構いたくらい知られてなかったんだけど、
今ではホント増えたなあ。


ここに来たらやっぱりギネスの生。
注文したのはまだ17:00なので小グラス(500円)。
マスターとの話しのなかで、ココも今年で10周年迎えることを知った。
時の流れは早いものだと思う一方、
そういえば、あれからいろんな事があったなとしみじみしてしまった。
それではユニバ・チェック。
入口には5cmほどの段差が1段。
カウンターとテーブル席があり、
車椅子使用者であれば背丈の高いカウンターより
テーブル席がおすすめ。


トイレ入口には段差はないが、和式便器。
店のほど近くにある赤坂郵便局の角を舞鶴公園方向に曲がった先、
中央体育館前にコインPあり。


しかし、ほろ酔いとまでもいかない、いい気分である。
やる気もなんだか沸いてきたぞ!
いいかもしれないこの方法。
「アイリッシュ・パブ・スロンチャ」鑑定結果:50ユニバ
福岡市中央区赤坂1-3-21中川ビル1階