2007年11月26日

焼きとり大自然 大橋店

「焼きとり大自然 大橋店」鑑定結果:55ユニバ
福岡市南区大橋2-16-1

珍しく大橋にて宴。
住まいは別府で、職場は薬院だと、
そりゃあ大橋で飲むなんてことないわなあ。
本日はちょいと訳あって遙々訪れた次第。
まずはユニバ・チェックから。
71125-1.JPG 71125-2.JPG
店すぐ横にはコインPあり。
ログハウス風の外観が印象的で、
引き戸のドアには足元に5cmほどの段差が2段。
店内へは靴をぬいであがるスタイル。
71125-3.JPG 71125-4.JPG
フローリングの桟敷席とカウンターがあり、
車椅子でのアプローチは無理と言わざるをえない。
さて、まずは付け出しで鯛のボール状のお寿司が出てきた。
71125-5.JPG 71125-6.JPG
あと注文したのは、「大自然サラダ」(500円)、
焼き鳥をいろいろ、四つ身(100円)、豚バラ(120円)などなど。
71125-7.JPG 71125-8.JPG
それと「地鶏の石焼きチーズ」(680円)、
「豚足」(350円)といったところ。
71125-9.JPG 71125-10.JPG
焼き鳥はさすがにジューシーでおいしゅうございました。
家族連れが多うございましたので、
地元の人に愛されている居酒屋さんって感じでしょうか。
しかし広々とした板張りの座敷席なんで、
ほんと子供連れは安心でしょうね
それでは最後にトイレを拝見。
なんだか大自然って感じのディスプレイがされてあり段差少々。
手すり関係のない洋式便器でした。
71125-12.JPG 71125-13.JPG 71125-14.JPG
そういえば以前「今、大橋にいるんだけど何処かいい飲み処知らない?」
っていう電話が友から掛かってきたことがあったなあ。
(し、知るか、俺は「お助けBANK」か!
ってもう誰も知らないだろうなあ「お助けBANK」。
僕、昔そこでアルバイトしてたんですよねえ、懐かしいなあ。
まあ、そんなことはどうでもいいとして)
そんなときは、これからここを紹介しよっと。
ってそんなときは、もうないかもね。

ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「焼きとり大自然 大橋店」鑑定結果:55ユニバ
福岡市南区大橋2-16-1


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 20:16| Comment(3) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして♪

いつも楽しく拝見させていただいてます。
で、そーとー参考にしています┏○

今度家族で食事をする事になったのですが
どこに行けばいいですか?????

初コメントで失礼だと思うのですが、
もつ鍋と魚が美味しいコース料理がある
お店とかありませんでしょうか?
よろしくお願いします。。。┏○┏○
Posted by この at 2007年11月28日 11:15
はじめまして、このさん。

もつ鍋と魚がおいしいところといえば、我が家御用達は「かんべえ」↓なんですけど。
http://uinversal.seesaa.net/article/28123649.html#more
場所がなあ、別府なんですよねえ。
わざわざ遠くから来るような感じではないんですよねえ。
それにコースもないなあ。

「九州料理 ぜんざい」↓なんていかがでしょう。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000027958.html
座敷の個室がいくつかあって、特にお子さん連れのご家族にはおすすめです。
料理もバラエティにとんでて、もつ鍋も魚も味わえました。
コースもあるようですね。もつ鍋の入ったコースがあったかは定かではないのですが。
でも電話で予約等すればもつ鍋に変えてくれるんじゃないかなあ。

とりあえず、こんなところで。
Posted by アサケン at 2007年11月29日 18:55
「かんべえ」は、アサケンさんの記事を見て、すっごく気になっていたんですよ。
私は荒江なんで、けっこう近いっす↑「九州料理 ぜんざい」も気になるけど
今日家族とも話してかんべえに、行くことにしました。

外食といえばランチしかないんで↓情報がまったく無く↓いつもすごく助かってます(ノ_・、)

ありがとうございました┏○┏○┏○
Posted by この at 2007年11月30日 01:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック