「長崎阿蘭陀珈琲館」鑑定結果:70ユニバ
福岡市南区平和2-16-3
福岡市南区平和2-16-3
こんなオシャレなカフェに、
こんなおいしいチャンポンがあったなんて驚きです。
いやチャンポンがオシャレじゃないと言っている訳ではなくて……。
なんかイメージとして豪快な食べ物って感じじゃないですか、
女性が珈琲でも飲みながらチャンポンをすする
なんてイメージがなかったものですから。
それではユニバ・チェックをば。
店すぐ前に5〜6台は停めれそうな駐車スペースあり。
手動式開き戸の入口前には5cmほどの段差が2段。
店内は長崎の阿蘭陀文化を彷彿とさせるレトロ調で、
アンティークの椅子やテーブルがいい味だしております。
しかしテーブルの多くは足元にクロスした梁がありますので
車椅子ではアプローチしやすいものではないでしょう。
が、まったく不可能ってものでもないんじゃないかなあ。
さて注文したのは「小さいちゃんぽん アフター珈琲セット」(1365円)。
喫茶店のチャンポンなんてと馬鹿にするなかれって味です。
ちょっと豪華な具材にコクのあるスープは
なんともオシャレでおいしゅうございました。
なるほどこれはカフェポンですな(注:カフェのチャンポンの略)。
あとイチゴのシャーベットとコーヒー付きです。
ちなみに「小さいちゃんぽん」のみだと840円になります。
それでは最後にトイレを拝見。
引き戸の足元には2cmほどの段差が少々、
手すり関係のない洋式便器でした。
ところでこの日、なーんにも考えずにここへ自転車で向かったのですが、
ここは長崎じゃないっちゅうに!と怒りたくなるほどの坂の上にあります。
なんちゃって自転車人はご注意を。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「長崎阿蘭陀珈琲館」鑑定結果:70ユニバ
福岡市南区平和2-16-3
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
こんなおいしいチャンポンがあったなんて驚きです。
いやチャンポンがオシャレじゃないと言っている訳ではなくて……。
なんかイメージとして豪快な食べ物って感じじゃないですか、
女性が珈琲でも飲みながらチャンポンをすする
なんてイメージがなかったものですから。
それではユニバ・チェックをば。
店すぐ前に5〜6台は停めれそうな駐車スペースあり。
手動式開き戸の入口前には5cmほどの段差が2段。
店内は長崎の阿蘭陀文化を彷彿とさせるレトロ調で、
アンティークの椅子やテーブルがいい味だしております。
しかしテーブルの多くは足元にクロスした梁がありますので
車椅子ではアプローチしやすいものではないでしょう。
が、まったく不可能ってものでもないんじゃないかなあ。
さて注文したのは「小さいちゃんぽん アフター珈琲セット」(1365円)。
喫茶店のチャンポンなんてと馬鹿にするなかれって味です。
ちょっと豪華な具材にコクのあるスープは
なんともオシャレでおいしゅうございました。
なるほどこれはカフェポンですな(注:カフェのチャンポンの略)。
あとイチゴのシャーベットとコーヒー付きです。
ちなみに「小さいちゃんぽん」のみだと840円になります。
それでは最後にトイレを拝見。
引き戸の足元には2cmほどの段差が少々、
手すり関係のない洋式便器でした。
ところでこの日、なーんにも考えずにここへ自転車で向かったのですが、
ここは長崎じゃないっちゅうに!と怒りたくなるほどの坂の上にあります。
なんちゃって自転車人はご注意を。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「長崎阿蘭陀珈琲館」鑑定結果:70ユニバ
福岡市南区平和2-16-3
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
段の幅が広いので、車椅子ではキャスター上げをすれば楽に入店できそう
休日の楽しみに行きたいと思います
とても知りたいお店の部分を載せていただいて
大変有難く思っています〜
お久しぶりです。
ホント食いしん譲万歳!さんのお言葉はパワーになります(涙)。
これからもぜひぜひ活用してやってください。
宜しくお願いします。