2008年01月10日

吉興(ジーシン)

「吉興(ジーシン)」鑑定結果:30ユニバ
福岡市中央区警固2-16-10吉武ビル2階

さて、この時期は恒例HENOさん杯
「独断と偏見だけでワガママ勝手に決める!2007年・麺大賞」
の未食麺を食べ歩く。
その「否豚骨 of the year」に輝いたのがこちら。
うちの事務所からも近く、何度か訪問したこともあったのだが、
この「チャーシュ麺」(650円)は未食であった次第。
それではユニバ・チェックから。
80110-1.JPG 80110-2.JPG
店舗は2階にあり、そこまでは階段でしか繋がっていない。
おまけに階段の途中が直角に曲がりくねっており、
車椅子での入店は完璧無理、足元がちょっと不自由な方でも辛いでしょう。
80110-3.JPG 80110-4.JPG
店内はやや狭で、大きな丸テーブルが1つと
4人掛けの四角いテーブルが3つ、2人掛けのテーブルが1つありました。
さて運ばれてまいりました「チャーシュ麺」。
中華ならではの芳しい香りが食欲をそそります。
80110-5.JPG 80110-6.JPG
まずはスープ、麺といただくと、決して派手さはないのですが、
しみじみと胃にしみ通るような優しい味わい。
そしてチャーシュー! 1枚口にするとそれまでの印象がガラッと変わり、
今度は華やかで贅沢な味わいに包まれる。
おお、さすがは「麺大賞」恐れいりました。
シャーシュー麺はヘビーでいまいち苦手……
という方でもこれなら大丈夫だと思うなあ。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。
80110-7.JPG 80110-8.JPG 80110-9.JPG
ちなみにこちら、岩田屋の横にあった「東海楼」が、
名前を変えて復活して店でございます。
そのときからのファンも多いんですよね。

あといろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「吉興(ジーシン)」鑑定結果:30ユニバ
福岡市中央区警固2-16-10吉武ビル2階


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(中華) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック