2005年10月20日

鮨 しゅ藤

「鮨 しゅ藤」鑑定結果:95ユニバ
福岡市博多区綱場町5-9

博多座のほど近く、
今年の4月にオープンした鮨屋。
なんでもご主人はあの名店「やま中」で十数年修行を積んだ方らしい。
「やま中」は以前にこのユニバ・ブログでも紹介させてもらった。
興味のある方はコチラを。
では、『しゅ藤』のユニバ・チェックを。
まず店舗の真ん前に駐車場あり。
1006-1.jpg1006-2.jpg
店舗のエントランス部分には見事に段差が解消されてあった。
1006-3.jpg1006-4.jpg
フロアーにも段差は一切見あたらない。
店内はこぢんまりとした空間だが、
車椅子1台分は十分に行き来出来るスペースはある。
トイレのアプローチ部分は緩やかなスロープになっており、
トイレ・ドア下にも一切段差なし。
1006-5.jpg1006-6.jpg
トイレ内には手すりはないのだが、
ちょっと手を掛けられそうな出っ張りはあったなあ。
あれは手すりの役割も果たすものなのだろうなあ。
場所がら博多座レベルのお客さんがお見えになるのだろう。
バリアフリーには結構気を使っていたように思う。

ランチは1500円と2000円と2500円とがあり。
この日、僕は奮発して2500円のものを注文。
にぎり9貫に巻物が1つ、茶碗蒸しと赤だしが付いた。
たまにはこんな贅沢も許してください。
って俺は誰に言いよるのやろう。

「鮨 しゅ藤」鑑定結果:95ユニバ
福岡市博多区綱場町5-9
posted by アサケン at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(和食) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック