2005年10月23日

ピッコロ

「ピッコロ」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区平尾2-2-18シティマンション平尾1階

高宮通り沿いにある外観はごくごく普通の喫茶店。
が、しかし、ここが知る人ぞ知るKING OF 洋食屋なのだ。
多くの食通がその真面目に作られた味付けに魅了されていると聞く。
で、僕は本日初めての訪問。
1021-1.jpg1021-2.jpg
玄関前には3台ほど停めれる駐車場あり。
玄関口にはほとんど段差はないが、自力式の開き戸。
店内には広さのわりにはテーブル数が5つと少なめ。
1021-3.jpg1021-4.jpg
これも丁寧な接客を目指してのことなのかもしれない。
トイレ入口は少々狭く、車椅子ごとのアプローチは無理。
トイレ室内も中途半端な広さが逆に使いにくそう。
1021-5.jpg1021-6.jpg
まあ、マンション自体が古い建築物なのでこれはしかたなかろう。

さて注文したのはハンバーグランチ(735円)。
ライスorパンかを訪ねられるのだが、迷わずパンを選択。
自家製のパンは激ウマとの情報を事前にゲットしたおいたのだ。
1021-7.jpg1021-8.jpg
まず出てきたハンバーグはと申しますと、フワホロ。
フワっと口に入り、ホロホロと崩れていくのだ。
ナツメグの香り豊かな、まさに洋食屋のハンバーグ。
で、自家製のパンが噂どおりの強者。
なんだか具材の乗っていないナポリピッツアのよう。
これにハンバーグのソースを付けて食べるとバリウマ。
あっという間に感動のランチは終わってしまった。
もうずいぶん歴史のある洋食屋と聞くが、
これからもずっとあり続けて欲しいと心からそう思います。

「ピッコロ」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区平尾2-2-18シティマンション平尾1階
posted by アサケン at 21:01| Comment(2) | TrackBack(1) | 飲食店(レストラン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わわわ〜
おいしそう^^
パンが大きくて食いしん坊な私も
満足しそう^^
高宮通りにあるんですね☆
今日もHAPPYな情報をありがとうございます!
Posted by ハワイ at 2005年10月25日 11:07
どもども、ハワイさん
ココ、外観がめちゃくちゃ普通なんで気付かない方も多いと思いますが、ホントおすすめです。
絶対HAPPYになれると思いますよ。
ではでは。
Posted by アサケン at 2005年10月26日 21:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

平尾のピッコロでロールキャベツのグラタンを食べる
Excerpt: 平尾にある『ピッコロ』に行ってきました。 今回いただいてきたのは、ロールキャベツのグラタン。それにサラダ、パン、コーヒーをセットで付けました。(サラダとコーヒーの画像を間違って削除してしまったよ..
Weblog: さんぽみち
Tracked: 2007-02-13 20:17