2008年02月22日

かうひい屋

「かうひい屋」鑑定結果:45ユニバ
福岡市早良区高取1-28-2シャトレ高取1階

藤崎商店街はサニーの真ん前にある喫茶店。
こちらでは13年営業されているみたいですね。
それではユニバ・チェックから。
80222-1.JPG 80222-2.JPG
店舗はビルの中2階のような場所にあり、
そこまで階段を数段あがる必要がある。
ちょっと重厚そうな開き戸を開けると店内にはカウンターとテーブル席がある。
80222-3.JPG 80222-4.JPG
テーブル席は全面ガラス張りの壁側から陽が差し込み明るい雰囲気。
カウンター席は一段あがった壁側とは逆方向のあり、ちょっと屋根裏的雰囲気。
さて注文したのは「こうひい屋ブレンド」(700円)。
80222-5.JPG 80222-6.JPG
深煎りのガツンとくる味わいが特徴のコクのある一杯。
ネルドリップで慎重に丁寧に淹れられたコーヒーは
マイセンやコペンハーゲンといったカップに入れられて出てくる。
たまには飲みたいご褒美コーヒーといった感じでしょうか。
優雅なひとときを過ごさせていただきました。
それでは最後にトイレを拝見。
入口はちょい狭な開き戸、手すり関係のない洋式便器でございました。
80222-7.JPG 80222-8.JPG 80222-9.JPG
ところで、コーヒーは……。
特にこうやってこだわっていらっしゃるところのコーヒーは、
できるだけ何も入れずに味わいましょうね。
じっくり味わうとブラックでも、
奥の方でかすかな甘味を感じたりするんですね。
それが旨いんですよ。
な〜んちゃって。

あといろんなHPにおける紹介記事はコチラコチラなど。

「かうひい屋」鑑定結果:45ユニバ
福岡市早良区高取1-28-2シャトレ高取1階


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 18:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 飲食店(カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも前を通るのですが、ちょっとお友達とお茶するのもなんだか高そうで入りにくかったんですよね。

毎年の夏の土曜夜市では、コーヒーフロートを出されるので、楽しみにしています。
Posted by カルマ at 2008年02月24日 10:36
こんにちは。ご近所なのでたまの贅沢で立寄っています。珈琲はもちろんのこと、手作りケーキやプリンもオススメですよ♪
大きな窓から商店街を行きかう人々をぼんやり眺めているのもいい時間です。
Posted by いま at 2008年02月25日 11:06
こんにちは、カルマさん、いまさん。
みなさん、よくご存知なようで。
でも、やっぱりコーヒー1杯700円はですね、勇気いりますよ。
おいしいんですけどね。
また遊びにいらしてくださいね。
ではでは。
Posted by アサケン at 2008年03月04日 12:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック