「サニー七隈店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市城南区七隈4-1-1
福岡市城南区七隈4-1-1
まだ日曜日の続きです。
娘、熱っぽく、どうやら風邪らしい。
ハァ〜、今晩は熱にうなされて何度も目をさますに違いない。
とりあえず娘が車のチャイルドシートで眠っている間に
カミサンがサニーで買い物を済ます。
その間、僕は娘の様態をうかがいつつユニバ・チェック。
このサニー七隈店は自宅からちょっと離れているのだが、
巨大な駐車スペースが気に入って時々利用している。


入口は自動ドア、段差一切なし。
入口の一番近いところに車椅子使用者用駐車スペースがあった。


駐車場には常に警備の方がいらっしゃるので、
一声かければすぐにいろんなモノをどけて場所を空けてくれると思います。
店内も広々、おいしそうなベーカリー・コーナーや、
31アイスクリームも入っていた。



それぞれどこにも段差なし。
驚いたことにトイレが存在した。
それもバリアフリー・トイレまである。


ついでに一般用トイレも拝見。
ウォシュレットであったり、
車椅子でアプローチしやすそうな手洗い場であったり、
なかなかの充実した設備。


さすがは福岡で今一番波に乗っているスーパー。
恐れ入りました。
ちなみに公式HPはコチラ。
「サニー七隈店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市城南区七隈4-1-1
娘、熱っぽく、どうやら風邪らしい。
ハァ〜、今晩は熱にうなされて何度も目をさますに違いない。
とりあえず娘が車のチャイルドシートで眠っている間に
カミサンがサニーで買い物を済ます。
その間、僕は娘の様態をうかがいつつユニバ・チェック。
このサニー七隈店は自宅からちょっと離れているのだが、
巨大な駐車スペースが気に入って時々利用している。


入口は自動ドア、段差一切なし。
入口の一番近いところに車椅子使用者用駐車スペースがあった。


駐車場には常に警備の方がいらっしゃるので、
一声かければすぐにいろんなモノをどけて場所を空けてくれると思います。
店内も広々、おいしそうなベーカリー・コーナーや、
31アイスクリームも入っていた。



それぞれどこにも段差なし。
驚いたことにトイレが存在した。
それもバリアフリー・トイレまである。


ついでに一般用トイレも拝見。
ウォシュレットであったり、
車椅子でアプローチしやすそうな手洗い場であったり、
なかなかの充実した設備。


さすがは福岡で今一番波に乗っているスーパー。
恐れ入りました。
ちなみに公式HPはコチラ。
「サニー七隈店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市城南区七隈4-1-1
【関連する記事】
ただし・・・・西武ライオンズ優勝時は一週間くらいは行かないようにしています。松崎しげるが歌う応援歌「地平を駈ける獅子を見た」がエンドレスで流れて、とっても暑苦しいです。ホークスファンの私にとってはかなり強力なバリアーになります。
一度買い物途中で絶えられなくなり、カゴの中の物全部売り場に返して帰った事あります(笑)
へぇ〜、サニー、西武が優勝したらそんなことになっちゃうんだ。ハハハハ。
しっかし、またまた今年はホークス・ファンにとっては残念なプレーオフになりましたよね。
でも、ほんと強かったからなあロッテ。
しゃーない、しゃーない、来年がんばろう。
しっっかし、今日、とうとう城島もメジャー挑戦を発表したっていうじゃないですか。
いったい来年はどうなるんだホークス。トホホ。
ではでは。