2005年10月29日

くるみ家

「くるみ家」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区警固1-1-10-107

薬院六ツ角から警固小学校へ抜ける道沿いに、
オシャレな中華そば屋がNEW OPEN!
外観、内観ともに中華そば屋とは思えないモダンな造り。
今まで油ぎったラーメン屋さんには入るのは
ちょっと抵抗があったというオッシャレ〜な女性にはピッタリでしょう。
まずはユニバ・チェック。
歩道とビルの間に10cmほどの段差が1段。
入口ドア下には段差はないが、自力式開きドア。
1026-1.jpg1026-2.jpg
店舗の入ったマンションの裏手にコインPあり。
店内はテーブル席のみで、壁側の椅子が固定式だが、
中央側の椅子は動かし可能。
1026-3.jpg
トイレは店内奥にあり、入口部分がちと狭い。
トイレ室内は清潔感もあり使い勝手のようさそうな狭さ。
1026-5.jpg1026-6.jpg
(中途半端な広さより、ちょい狭いほうが身体を両壁にて支えやすそう)

さて主役の中華そばと申しますと。
スープは全て醤油。
油分がおさえられたすっきりスープが基本だが、
スタッフに言えばこってりにもしてくれるらしい。
筑後平野産の小麦と玄海の深層水で作られた自慢のシコシコ麺との相性も抜群。
この日注文したのは「そばセット」(980円)。
1026-4.jpg
5種類の中華そばと2種類ごはんから選べ、
ぎょうざ5つがつくというお得なセット。
僕は「厚切りぶたそば」と「五穀米ごはん」を選択した。
しかし980円かあ、そうそう頻繁には食べれないなあ。

「くるみ家」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区警固1-1-10-107
posted by アサケン at 18:30| Comment(7) | TrackBack(1) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アサケンさん、こんにちは!
とってもお得なセットですね☆
アサケンさんは、よく中央区でランチされるんですか?
いつも情報てんこもりだから、楽しそうだなと
思いまして^^
いつも写真もキレイで楽しみにしています^^
Posted by ハワイ at 2005年10月30日 12:12
どもども、ハワイさん。
働いてる事務所がですね、薬院にあるんですよ。
で、自転車でたいがいのところはスイスイ行っちゃいますね。
でも、さすがに千鳥橋の玄風館まではちょっと後悔しました。
もうそんなに若くないもんで、トホホ。
ではでは。
Posted by アサケン at 2005年10月31日 15:33
アサケンさんこんにちは!
私も早速アサケンさんのサイトと天神サイトを参考に行ってきました。

麺が面白かったですね〜^^
昨今の新鋭ラーメンはスープ重視で麺に特段の意匠を凝らしている店があまり無いので新鮮でした。
漬け麺とかあれば一度食ってみたいですね^^

ではでは。。。
Posted by まんぢ at 2005年11月01日 09:38
初めまして。へのと申します。
くるみ家を検索してコチラへ辿り着きました。
いやはや素晴らしい情報量ですね!
更にユニバーサルという観点でのリポート。
必要とされている方にとって
誠に有意義なる情報だと感銘いたしました。

早速拙ブログよりリンクさせて頂きたく、
宜しくご検討願います。
Posted by への at 2005年11月01日 22:20
どもども、まんぢさん。
へぇ〜、「チクゴイズミ」っていう銘柄があるんですね。
小麦の銘柄まで想像してのラーメン食べ歩きとは恐れ入りました。
僕も、もっと修行します。ではでは。


はじめまして、へのさん。
お褒めのお言葉をいただき恐縮しております。
僕の方こそへのさんの「やっぱり遊びたい」のあの情報量にはいつも驚嘆しております。
リンクを張っていただけるとのこと光栄です。
こちらからもリンクさせてください。
今回は書き込みいただきありがとうございます。
また時々覗きに来てやってください。
Posted by アサケン at 2005年11月02日 11:37
通勤途中にあるお店だったので、早速行ってみました。“おいしかった!”です。細かいコメントは、しきりませんが、麺、スープ共に新鮮な驚きがありました。スープのつくり方が藤崎にある“めんちゃんこ”っぽかったですね。一杯ずつ鍋で具材を煮ているところが同じでした。
味・値段とも満足でしたが、いかんせん場所が場所だけに(以前はラーメン屋→居酒屋:共に閉店)今後が心配です。天神or大名あたりで女性客当て込んで大きく勝負に行って欲しいと思いました。(そうなると、多分私は食べに行けないんでしょうけど・・・)
Posted by つねさん at 2005年11月03日 02:54
アサケンさん、リンクしていただき
アリガトウございました。
拙ブログからも早速コチラへ
リンクさせていただきました。
今後度々オジャマするかと思います。
ヨロシクお願いいたします。

追記
つねさんの「めんちゃんこっぽかった」、同感デス!
Posted by への at 2005年11月03日 20:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

くるみ家(とりそば)
Excerpt: 今日は警固にオープンした麺処くるみ家に突入。 当店のデフォは「ねぎそば」。 それらに鶏や豚などの具材をトッピングした「厚切りぶたそば」「とりそば」などがあるが・・・今日はとりそばを注文。 具材は水..
Weblog: 一言居士の独り言
Tracked: 2005-11-01 09:34