2008年03月02日

Humming joe(ハミング ジョー)

「Humming joe」鑑定結果:80ユニバ
福岡県前原市大字泊647-2

休日、カミサンに付き合って前原のとある雑貨店へ。
なんでも北欧、フィンランドやスウェーデンの
雑貨や小道具を中心に集めている店とのこと。
場所が変わっているのだが、
「糸島手造りハム」の敷地内にある。
それではユニバ・チェックから。
80301-1.JPG 80301-2.JPG
駐車スペースは「糸島手造りハム」のものと共用。
入口は引き戸で足元には段差が少々。
店内はやや狭、車椅子はギリギリ1台が通れるか通れないかほど。
80301-3.JPG 80301-4.JPG
さて北欧の雑貨はほんとデザイン性が豊かというか、
なんか温かい感じがして和むんだよなあ。
で、そんな中で一際目を引き、
カミサンとも意見が一致したお目当てモノが、
昨日壁に張ったばかりだという緑のチューリップ柄の布。
80301-5.JPG 80302-20.JPG
即決購入し自宅の壁に張ると、もう100号の絵画なみの迫力。
いや、へたな絵画より、よっぽぞいい柄の布のほうがアートになり得るよ。
なんか最近カミサンの影響をうけて雑貨屋巡りも楽しくなってきたなあ。

ちなみにこの店のいろんなサイトにおける紹介記事はコチラコチラなど。

「Humming joe」鑑定結果:80ユニバ
福岡県前原市大字泊647-2


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック