「たくみちゃん」鑑定結果:65ユニバ
福岡市博多区上呉服町11-17三豊呉服町ビル
福岡市博多区上呉服町11-17三豊呉服町ビル
上呉服町は西光寺のすぐそばといったところ。
このあたりは情緒溢れるというか、
なんだかタイムトリップしたような空間で好きなんですよね。
そんな博多の古きよき時代の面影が残る場所で、
広島風を展開するコチラのお好み焼き屋さん。
でも昔からあるような気がしてくるから不思議なんですよねえ。
ではではユニバ・チェックから。

入口手前には10cmほどの段差が1段。
手動式開き戸の足元には段差なし。
店内には手前にテーブル席と座敷席があり、
奥に上がり口に5cmほどの段差を持つカウンター席が存在する。

どの席も車椅子でアプローチしやすそうなものではありませんでした。
さて注文したのは「お好み焼きランチ」(650円)。
しかし、お好み焼きっちゅうのはおかずにもなるってのがスゴイよなあ。
この値段でこの満腹感はさすがですって感じです。

お好み焼きのお味はまあまあでございました。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸を開けると5cmほど下がる段差が1段。
手すり関係のない洋式便器でした。

さあて、明日も粉ものじゃ!(涙)。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「たくみちゃん」鑑定結果:65ユニバ
福岡市博多区上呉服町11-17三豊呉服町ビル
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

このあたりは情緒溢れるというか、
なんだかタイムトリップしたような空間で好きなんですよね。
そんな博多の古きよき時代の面影が残る場所で、
広島風を展開するコチラのお好み焼き屋さん。
でも昔からあるような気がしてくるから不思議なんですよねえ。
ではではユニバ・チェックから。
入口手前には10cmほどの段差が1段。
手動式開き戸の足元には段差なし。
店内には手前にテーブル席と座敷席があり、
奥に上がり口に5cmほどの段差を持つカウンター席が存在する。
どの席も車椅子でアプローチしやすそうなものではありませんでした。
さて注文したのは「お好み焼きランチ」(650円)。
しかし、お好み焼きっちゅうのはおかずにもなるってのがスゴイよなあ。
この値段でこの満腹感はさすがですって感じです。
お好み焼きのお味はまあまあでございました。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸を開けると5cmほど下がる段差が1段。
手すり関係のない洋式便器でした。
さあて、明日も粉ものじゃ!(涙)。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「たくみちゃん」鑑定結果:65ユニバ
福岡市博多区上呉服町11-17三豊呉服町ビル
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
