「イナンクル」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区西新4-9-18-5
福岡市早良区西新4-9-18-5
西新商店街を「蜂楽饅頭」のところから、小道に入ったちょっと先。
もう35年ほどの歴史を持つらしい、風格漂うお好み焼き屋さんです。
それではユニバ・チェックをば。
手動式引き戸の足元には3cmほどの段差が1段。
店内は超狭で、L字のカウンターのみ。
カウンター席後ろの通路は人ひとりがやっと通れるほど。
車椅子での入店は不可能に近いでしょう。
さて、注文したのは「ブタ玉」(600円)。
目の前で、よ〜く生地を練って空気を入れ、よ〜く蓋をして蒸されて、
そうして出されたお好み焼きは、ふかふか。
いや〜、なかなかおいしゅうございました。ごちそうさまです。
それでは最後にトイレを拝見。
入口は超狭、足元には2cmほどの段差が1つ。
手すり関係のない洋式便器でした。
ちなみに店名の『イナンクル』なのですが、
アイヌ語で“幸せ”という意味らしいですね。
素敵な店名だなあ。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「イナンクル」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区西新4-9-18-5
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
もう35年ほどの歴史を持つらしい、風格漂うお好み焼き屋さんです。
それではユニバ・チェックをば。
手動式引き戸の足元には3cmほどの段差が1段。
店内は超狭で、L字のカウンターのみ。
カウンター席後ろの通路は人ひとりがやっと通れるほど。
車椅子での入店は不可能に近いでしょう。
さて、注文したのは「ブタ玉」(600円)。
目の前で、よ〜く生地を練って空気を入れ、よ〜く蓋をして蒸されて、
そうして出されたお好み焼きは、ふかふか。
いや〜、なかなかおいしゅうございました。ごちそうさまです。
それでは最後にトイレを拝見。
入口は超狭、足元には2cmほどの段差が1つ。
手すり関係のない洋式便器でした。
ちなみに店名の『イナンクル』なのですが、
アイヌ語で“幸せ”という意味らしいですね。
素敵な店名だなあ。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「イナンクル」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区西新4-9-18-5
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
確かに美味しかったです。
アーまた食べてーな〜
しかし、東京に住んどるのに、福岡の飲食店に詳し過ぎやろ。
ではでは。