2013年11月27日

熊本市電(熊本市交通局)

さて、前回お伝えしたように
ひとり熊本出張に行ってたわけですが
熊本に行くならぜひとも
見ておきたいと思っていたのがこれ

わたしゃ、かねがね
天神の交通渋滞、
排気ガスによる空気汚染
を緩和するため、また
お年寄りや子供、障害者にも優しい
ユニバーサルデザイン天神に
するためにはパーク&ライドを整備し
LRTの導入を提案しているのですが↓
http://uinversal.seesaa.net/article/178522927.html
そう思うきっかけになったのが
1997年に熊本市電が導入した
日本初の超低床電車
9700形の存在を知ったからです。

で、仕事が終わり、近くの
「水道町」という電停にて電車を待ち
そうでない電車を2つほど見送り
ようやくその姿を
拝見することができました。
31122-1.JPG
なんだかパトカーのような
ペイントがされておりましたが
(ん〜、ちとダサイのう…)
間違いなく9700形です。

まず乗り方なのですが、
この車両の場合だと
車両中程と前方のドアの
両方から乗ることができます。
降りるときは前方のドアからのみとなり
そして、運転席横にある運賃箱に
料金を入れて降車をする
という具合になっております↓
http://wakuwaku-kumamoto.com/project_7/train_entrainment.html
31122-2.JPG 31122-3.JPG
この日、わたくしめは
前方のドアから乗車したのですが
ここに車椅子使用者用の
リフトが設置されておりました
これが上下して段差を解消して
くれるようです。

車内は思ったよりも狭く
これじゃあ、せっかく車椅子で
乗車できても…と思っていたら
運転席後ろの席が折りたたみ式
となっており、そこが車椅子専用の
スペースとなっているみたい↓
http://kurumaisu.iinaa.net/kumamoto003.htm
ひえ〜、知らんかったので
その席を撮影していませんでした。
31122-4.JPG 31122-5.JPG
ほどなくして
「熊本駅前」電停に到着。
こちらは先ほどの電停より広く
車椅子の乗り降りも
スムーズにいきそうでした。
電停のなかには道の真ん中に
窮屈そうに佇む電停もあり、とても
車椅子ではアプローチできんでしょう
と思える狭い所もあるなと思ったら
車椅子で利用できる電停と
そうでないところがあるみたいですな
http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/train/rosen.asp?PageID=5
31122-6.JPG
運賃は2007年から全線
150円均一運賃(こども80円)
を導入されたみたいです。

あと、現在では2型式目の低床電車
0800型というものも走っているみたい
http://wakuwaku-kumamoto.com/project_7/vehicles.html
http://www.manyou-kumamoto.jp/chair-walker/bbs/board.php?bo_table=transportation&wr_id=1

ところで、熊本の路面を走る電車は
この熊本市電だけではなく
熊本電鉄(熊本電気鉄道株式会社)
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/train/
の藤崎線の一部が路面電車軌道
のようになっているらしいですな。

しかも、こちらのほうが
自転車持込OKとか
パーク&ライド用の駐車場を設備
していたりとLRT化を
進めているみたい。ふ〜ん。
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/train/service/index.html

あと、この鉄道の
オフィシャルHPはコチラ


「熊本市電」鑑定結果:95ユニバ
posted by アサケン at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

北熊本サービスエリア(上り)

さて実家・延岡からの帰り道、
九州自動車道のこちらの
サービスエリアにてひと休み。
11018-1.JPG 11018-2.JPG
まずはユニバ・チェック。
駐車場からはスロープなど
整えられ、入口は自動ドアだし
バリアなく施設内に入ることができる
が、施設内のメインフロア前に
不思議な段差が存在しました。
これじゃあ、車椅子の人は
ほとんど施設内の設備は
利用できないってことじゃん。

11018-3.JPG 11018-4.JPG
と、思いきや、そのメインフロアに
通じる車椅子専用の出入口
が存在しました。
なんとも、分かりにくうございます。
もともと古い施設を
改良して造ってあるんでしょうね。

11018-5.JPG 11018-6.JPG
それでは、まずは腹ごしらえ。
ちょい高めのレストランや
「ロイヤルのカレーパン」など
ありましたが、結局、いつもの
スナックコーナーを利用することに
11018-7.JPG 11018-8.JPG
注文したのがカミサンと娘で
「きつねそば」(450円)を一杯と
カミサンが「ロイヤル」から
ピロシキをひとつ買ってきた。
11018-9.JPG 11018-10.JPG
で、私めが、熊本産高菜を
使っているという
「高菜ラーメン」をば。
11018-11.JPG 11018-12.JPG
この手のラーメンにしては
まあまあ濃厚だし、
ニンニクもきいており
中太麺もおいしゅうございました。
なかなか、やりますなあ
サービスエリア。

その他の設備としましては
ショッピンコーナーあり
屋外特設コーナーあり
11018-13.JPG 11018-14.JPG
またトイレ近くには段差なく
スロープで繋がる車椅子専用の
駐車スペースもございました。

11018-15.JPG 11018-16.JPG
あとトイレには車椅子ごとは入れる
バリアフリーもあり、
空いていたので、ちょっと拝見。
なかなか充実した
設備でございました。

11018-17.JPG 11018-18.JPG 11018-19.JPG 11018-20.JPG
では、帰りましょうか。
福岡の我が家へ。
もう延岡で暮らした年数より
福岡で暮らした年数のほうが
ずいぶんと長くなりました。
なんだかねえ。
歳とる訳ですよ。

「北熊本サービスエリア(上り)」鑑定結果:100ユニバ

あと、この施設のオフィシャルHPはコチラ


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

玉名パーキングエリア(下り)

これ、先週の3連休の話です。
ちょいと我が故郷・延岡に
家族を連れて帰省することに。

その道すがら立ち寄ったのが
九州自動車道下りにある
こちらのパーキングエリア。

いや〜、最近のパーキングエリアって
ちょっと面白いんですよねえ。
それぞれにしかない
食べ物とかがあったり。
現在は「ご当地丼ぶり王決定戦」↓
http://www.w-holdings.co.jp/don/
なるイベントとか開催してるし。
僕の友人のライターさんも
最近、コノ↓ようなブログを
http://www.kyusyusp.biz/
立ち上げたんですよねえ。

と、僕も触発されて
こちらのパーキングエリアを
ユニバ・チェックしてまいりました〜
とりあえず入口は二重の自動ドア
足元には段差なし。

11014-1.JPG 11014-2.JPG
まず利用させていただいたのは
スナックコーナー
いわゆる、うどんやカレー、
ラーメンなど軽食を楽しめる
コーナーですな。
11014-6.JPG 11014-5.JPG
窓に向かったカウンター席に
車椅子でもアプローチしやすそうな
テーブル席などいろいろございました

11014-3.JPG 11014-4.JPG
で、自動食券販売機で食券を購入。
カウンターに渡すと
すぐに渡された番号フダで呼ばれて
自らテーブルに運んできたものは
僕が「新玉名ラーメン」(600円)
カミサンが「ミニモツ煮丼&
ミニうどん」(600円)。
娘が「肉うどん」(500円)。
11014-7.JPG 11014-8.JPG
僕が食べたラーメンは
濃厚トンコツスープに
マー油が入った
焦がしニンニクの香り豊かな
食欲をそそる一杯でございました。
11014-9.JPG 11014-10.JPG
カミサンのモツ煮丼もちょっと
食べさせてもらったのですが
いや〜ここは居酒屋か?
って味わいでございました。
へ〜、おもろいなあ。

あと、いろいろ設備的なものは
ショッピングコーナーあり、
コンビニあり、
11014-11.JPG 11014-12.JPG
テイクアウトコーナーあり、
11014-13.JPG 11014-14.JPG
トイレ近くには
車椅子専用の駐車スペースがあり
段差なくトイレまで辿り着ける
ようになっておりました。

11014-15.JPG 11014-16.JPG
トイレにはバリアフリー・トイレ
もありましたが、使用中にて
中までは見てくることが
できませんでした。

あしからず。

いや〜ほんとこれからは
パーキングエリアが
ひとつの目的地になりそうですよ。

さて、力も蓄えたことだし
いざ、延岡へ。
しっかし、延岡は遠いんだよなあ。
まさに陸の孤島。
ほんと、福岡からだと
鹿児島より遠い感覚がいたします。
やれやれ。

「玉名パーキングエリア(下り)」鑑定結果:100ユニバ

あと、この施設のオフィシャルHPはコチラ


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

LRT(2回目)


なぬー!!
かつてこのブログでも
コチラ↓で紹介させてもらった
http://uinversal.seesaa.net/article/178522927.html
福岡路面電車復活論。

それが、なんと、と、東京で
現実味を帯びてきているなんて。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110203-732394.html
どうやら本当らしい。

なんでも
「報道ステーション」(ANN)や
10216-1.jpg
「真相報道バンキシャ!」(NNN)
10216-2.jpg
で報道されたみたい。↓
http://m-yao.way-nifty.com/blog/2011/02/post-6074.html
http://www.ntv.co.jp/bankisha/kanshiki/2011/02/wo-2.html

いかん。
遅れちゃ、いかーん。
地下鉄延伸してる場合じゃないですぜ!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/226862
市長ーーーーー!

ちなみに、この話題に対するいろいろな紹介記事はコチラコチラコチラコチラコチラなど。

「LRT(2回目)」鑑定結果:100ユニバにしたい!


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月03日

JR博多駅

「JR博多駅」鑑定結果:95ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 21:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡市地下鉄 博多駅

「福岡市地下鉄 博多駅」鑑定結果:95ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡市地下鉄 天神駅

「福岡市地下鉄 天神駅」鑑定結果:95ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

山田サービスエリア

「山田サービスエリア」鑑定結果:100ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月10日

川登サービスエリア

「川登サービスエリア」鑑定結果:100ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月09日

古賀サービスエリア

「古賀サービスエリア」鑑定結果:100ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 21:32| Comment(0) | TrackBack(2) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月23日

地下鉄・薬院大通駅

「地下鉄・薬院大通駅」鑑定結果:95ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月14日

西鉄・薬院駅、幸来軒

「西鉄・薬院駅」鑑定結果:80ユニバ
「幸来軒」鑑定結果:10ユニバ

続きを読む
posted by アサケン at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月12日

西鉄バスセンター降口、ワールドコーヒー

本日よりスタートしたこの日記。とにかく更新頑張るぞ!

続きを読む
posted by アサケン at 12:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする