2023年09月08日

浅研鋏製作所6

シャッターがこれ以上錆ないように
錆を落とさず錆の上から
直接塗ることが出来る
「油性シリコンタフ鉄部用」をペイント。
230908-1.png
なかなかうまく塗れたんじゃないの?
まるで新品(言い過ぎか)
のような仕上がりに大満足!
posted by アサケン at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

浅研鋏製作所5

我が作業場の天井付近に
むき出しになっていた塩ビパイプ。
それが鉄パイプに生まれ変わった!
230825-1.jpg
「アイアンペイント」やばい。
posted by アサケン at 13:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

浅研鋏製作所4

鍛冶屋なんですけど
新しく手に入れた作業場の天井に
オイルステインも塗りまっせ。
230729-1.jpg
国立競技場や熊本城でも
採用されているという
キシラデコール
間違いない!
あと照明も
ガレージライトに変えてみた。
posted by アサケン at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

浅研鋏製作所3

鍛冶屋なんですけど
新しく手に入れた作業場の壁に
セメントも塗りまっせ。
230627-1.jpg
安心と信頼の
ハンズマン製インスタントセメント。
間違いない!
posted by アサケン at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

浅研鋏製作所2

新作業場にとりあえず荷物を運び終える。
230522-1.jpeg
230522-2.jpeg
230522-3.jpeg
230522-4.jpeg
…もっとどおせならカッコよくしないとね。
当分は鋏を作る場所を
作る作業が続きそうだ。
posted by アサケン at 15:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする